このイベントは終了しました。

「第4回アロハ三保フェスティバル」開催!世界文化遺産"三保松原"でハワイに浸れる

2018年9月29日(土) 〜 2018年9月30日(日)

ポイント!
  • マルシェでは飲食だけでなく洋服・雑貨、マッサージも楽しめる
  • フラ・バンドエキシビションや交流会(カニカピラ)開催
  • リボンレイ、ウクレレなどのワークショップも申し込み受付中

今年もアロハ三保フェスティバルの開催が決定した。三保ハーバルキャンプ場にて、9月29日(土)・30日(日)、2日間の開催となる。

世界文化遺産に登録され、芸術文化の聖地である三保松原が、ハワイの香りで満たされる。
素敵なフラ(ダンス)とハワイアンバンドの演奏など盛りだくさん。

プログラムは詳細が決まり次第、ホームページにてタイムテーブル・イベントマップを掲載する。

三保マルシェ

フード&ドリンクから洋服・雑貨、そしてヒーリングなどなど、今年も三保マルシェにアロハ三保ならではのステキなお店が勢揃い。
​​お店の場所は、大駐車場から三保会館までのエリアが〈Bゾーン〉、三保会館からメイン会場までのエリアが〈Aゾーン〉となる。

バルーンアート

●バルーンアーティスト ゆっぴー〈Bゾーン〉

バルーン作品展

マッサージ

●Hale lae〈Bゾーン〉

ロミロミマッサージ

占い

●ハワイアンアロハタロット〈Bゾーン〉

ハワイアンタロットを使った占い

フード・ドリンク

●アコースティック〈Aゾーン〉

佐世保バーガー、タピオカジュース、広島焼、ポテト、唐揚げ、かき氷、焼きそば、串焼

●たこでん〈Aゾーン〉

たこ焼き、焼きそば、揚げ物、かき氷、ジュース

●スマイル ウィズ コルネット〈Aゾーン〉

アイスコルネット、ソフトアイス、かき氷、ロングポテト、生ビール、フランク、たこ焼

●御月〈Aゾーン〉

焼きそば、オムレツ焼きそば、肉巻きフランク、串あげパン、オムライス、チキンロコモコ丼

●濱膳〈Aゾーン〉

オムそば、かき氷、チュロス、ポテト、たこ焼、唐揚げ、からポテフランク、スパボール

●LA BALENA VOLANTE〈Aゾーン〉

ピザ各種、サンド、ドック、アイス、ソフトドリンク、アルコール(ビール・ワイン)

●カウンタープレイス〈Aゾーン〉

ホットドック、コーヒー類、フルーツソーダ、スムージー、フレーバーミルク

●株式会社 五宝食品〈Aゾーン〉

大判焼き、お好み焼き

●ハワイ食堂レアレア〈Aゾーン〉

シェイブアイス、モチコチキン、ハワイアンタコス、ガーリックシュリンプ、チリービーンズポテト

●プルメリア〈Aゾーン〉

生ビール、サワー、かき氷、トロピカルジュース、ポテト、唐揚げ、焼きそば、チキンソテー、ガーリックシュリンプ、パスタスティック

●串焼 さの竹〈Aゾーン〉

ロングポテト、かき氷、焼きそば、オムそば、佐世保バーガー

●たこ助〈Aゾーン〉

たこ焼き、ポテト、唐揚げ、かき氷、串焼、チョコバナナ、ジュース

●餃子屋 栗田〈Bゾーン〉

もつカレー、もつカレー丼、肉餃子、桜エビ餃子、地鶏唐揚げ、イチゴスムージー、梅ジュース、しそソーダ

●Pause Coffee〈Bゾーン〉

ハンドドリップコーヒー、クリームソーダ、かき氷、コーヒーゼリー、イチゴミルクフロート

●フランスクレープ(YER'MAT)〈Bゾーン〉

お食事ガレット、デザートクレープ

●Loco Kitchen〈Bゾーン〉

ロコモコ、モチコチキン、ガーリックシュリンプ、かき氷、ビール

●MAUNA LANI〈Bゾーン〉

マラサダドーナッツ、ポテト、かき氷、ジュース、ビール、コナコーヒー、フリフリチキン

●YAMAZAKIYA COFFEE〈Bゾーン〉

コーヒー(HOT・ICE)、炭酸飲料(創作)

●ながしま倶楽部〈Bゾーン〉

豚バラ弁当(オーダークッキング)、もつ煮、おでん、焼き鳥、豚バラサンド

洋服・雑貨

●Nohea Alohi〈Aゾーン〉

ハワイアンリボンレイ、ハワイアン雑貨

●Micielo(ミシェロ)〈Aゾーン〉

パンプスの靴脱げ防止カバー、ハンドメイドアクセサリー

●Go ahead〈Aゾーン〉

Tシャツ(メンズ・レディース・KIDS)、パウスカート、ドレス、ワンピース、フラ雑貨

●株式会社 エムエムジェイ〈Aゾーン〉

フラ用Tシャツ、ブラウス、パウスカート、ヘアクリップ、チョーカー、他アクセサリー、ハンドタオル、レッスンバッグ、カジュアルバッグ、リゾートワンピース、スカート

●MOMONA Mermaid〈Aゾーン〉

ハワイアンファブリック、ハワイアン雑貨

●yoo aloha pierce〈Bゾーン〉

アクセサリー(シェルや天然石を使用して製作したハンドメイドのピアス・イヤリング、ハワイやビーチをイメージしたピアス)

●salon de Lani〈Bゾーン〉

ハーバリウム、サンドアート、バッグ

●手作りハワイアン雑貨 Mahalo〈Bゾーン〉

手作りバッグ、ポーチ、パウスカート他

●kYaroLine〈Bゾーン〉

生花アクセサリー

●SLOW〈Bゾーン〉

ハンドメイド品(パウスカート、ジュエリー、ポーチ、小物、スカート他)、ダッフィのアロハシャツ、シェリーメイのドレス、Tシャツ他

テーマソング「Miho i ka la'i」

アロハ三保、第1回・第2回のワークショップ課題曲「お日様が笑ったら」「Ku'u lei Lokelani(クウレイ ロケラニ)」を歌っている、プロの歌手で作曲家の石川優美さんが、アロハ三保のためにとても美しいフラソングを作曲。

ワークショップ課題曲「Miho i ka la'i(ミホ イ カ ライ)」

作詞: 和田かおり&石川優美、作曲: 石川優美、編曲: ポノラニ
三保の美しさと静けさを、波の音やイリイリ(海岸の小石)の音など織り交ぜながら、大変素敵な曲にレコーディングされている。

フラの振り付けは、毎回講師をしている和田かおり先生。

「Miho i ka la'i」のCDを会場で販売!

ハワイ語で「あたたかなつながり」という意味「Pili Aloha(ピリ アロハ)」をテーマに制作したマキシシングル。「アロハ三保フェスティバル」テーマ曲「Miho i ka la'i」の他、日本語のオリジナル曲、スラック・キー・ギター・インストゥルメンタル、さらにボーナストラックとして2016年のフラワークショップ課題曲だった「Ku'u lei lokelani」と日本の唱歌「ふるさと」も収録。全5曲入りで、1枚1,500円。(ハワイ語の歌詞には日本語の対訳付き)

収録曲

  • ① Miho i ka la'i ~Aloha Miho Festival テーマソング~
    世界遺産、三保の松原の美しさを歌ったオリジナルのハワイアンソング。

  • ② どこかで
    今を生きるすべての命は、過去、そして未来へとつながっている… そんな思いを込めたオリジナル曲。

  • ③ Sounds of the sea
    三保の松原の波音をイメージしたスラック・キー・ギター・インストゥルメンタル。

  • ④ふるさと【Bonus Track】
    長く歌い継がれている美しい日本の歌。完売したチャリティーアルバムWelina収録曲。

  • ⑤Ku'u lei Lokelani 【Bonus Track】
    大切な人をバラのレイに例えて歌ったオリジナル曲。2016年フラワークショップ課題曲。

※事前予約も受付中。ご希望の方はアロハ三保フェスティバル実行委員会事務局までお問い合わせ。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

海の近くでフラやウクレレを聞きながらのんびりゆったりアロハ気分を味わう休日、素敵ですね。

開催場所

イベント情報

第4回アロハ三保フェスティバル2018

開催期間

2018年9月29日(土) 〜 2018年9月30日(日)

開催時間

10:00〜17:00
※カニカピラは9月29日(土)開催予定
※小雨決行・荒天中止

料金

入場無料
※駐車場有料
※当日の会場内撮影に一部制限あり
※場内のペット入場禁止
※両日とも会場内禁煙

問い合わせ先

アロハ三保フェスティバル実行委員会 事務局

TEL : 054-388-9181 FAX : 054-388-9182
〒424-0806 静岡市清水区辻1-1-3-103 アトラス清水駅前1F
【営業時間】8:30〜17:15 
【定休日】土・日・祝日

主催者

アロハ三保フェスティバル実行委員会

オフィシャルサイト

タイムテーブルやワークショップなどは今後詳細発表予定
http://alohamihofestival.wixsite.com/main

写真一覧