このイベントは終了しました。

「川口ストリートジャズフェスティバル2018」開催中に鯨をまるごと楽しめるブースが登場

2018年9月15日(土) 〜 2018年9月16日(日)

ポイント!
  • 街頭ライブフェス会場で鯨料理や鯨文化を紹介する企画
  • 鯨カツ”や、鯨の“缶詰”、“ジャーキー”等が販売される
  • 日本鯨類研究所による捕鯨に関する動画やパネルの展示

日本捕鯨協会が、関東最大級となる都市参加型の街頭ライブ・フェス「川口ストリートジャズフェスティバル2018」に協賛する。

川口ストリートジャズフェスティバルについて

  • 町中で老若男女、世界中の様々な音楽が体験できる、都市参加型フェス。2012年11月に初開催され、2018年で7回目を迎える。
  • 川口市を中心に様々な活動をしているアーティストに発表の場を提供し、音楽を通じて老若男女がコミュニケーションできる場を作り、それによって地域産業、観光、伝統、ネットワーク、犯罪低減など、様々な要素を融合させ地域が活性化し「夢のある街づくり」を目的に開催されている。
  • 本イベントでのジャズとは様々な音楽を意味し、ジャズ、ロック、ポップス、レゲエ、演歌、ダンス、アコースティック等全ての音楽ジャンルを含む。

川口ストリートジャズフェスティバルの開催概要

  • 開催日  :2018年9月15日(土)、16日の2日間 11:00〜18:30
  • 参加費  :無料(一部、リリアホール公演は有料)
  • 会場   :JR川口駅 商店街各所  詳細は以下参照
  • 主催   :川口フェス実行委員会

鯨ブースについて

日本の食文化である“鯨”の魅力を、料理やパネル展示等を通じて、消費者に広く体験して頂くため、JR川口駅前キュポ・ラ広場にて、鯨カツくらさきによる“鯨カツ”や、“缶詰”、“ジャーキー”等の販売、また、(一財)日本鯨類研究所による科学調査動画、各種パネル展示など、鯨料理の魅力と鯨文化を体験できる。

メニュー、サービス

  • 鯨カツ(くらさき URL: http://www.kujira-shop.jp/ )
  • 鯨の缶詰、ジャーキー等の販売
  • (一財)日本鯨類研究所による捕鯨活動動画、各種パネル展示
ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

捕鯨問題に関する理解を深める機会になりそうです。音楽を楽しみつつ、足をのばして訪れてはいかがでしょう。

開催場所

イベント情報

鯨ブース(川口ストリートジャズフェスティバル2018)

写真一覧