このイベントは終了しました。

“食”を買って・食べて楽しむ参加型マルシェ「巡市-meg marchè-」が開催

2018年9月15日(土) 〜 2018年9月16日(日)

ポイント!
  • イベントで購入した野菜をその場で調理してくれる
  • 子どもと一緒に楽しめるワークショップを開催
  • 利根川水系の生産者、料理人が楽しい食を提案する

巡市では千葉県を含む利根川水系地域の生産者、料理人たちが毎日の食が楽しくなる提案をしてくれる。その場で買った食材を料理にしてくれるキッチン、子どもも気軽に楽しめる食育ワークショップなどコンテンツが盛りだくさんとなっている。
買うだけではなく、食の楽しさを学べる参加型マルシェで「食材」と「人」と、その日限りの巡り会いを楽しむことができる。

買う

利根川にゆかりのある地域の、オーガニック、有機、無農薬の新鮮なお野菜やフルーツ、加工食品が集まる。

出店者のご紹介

  • 田舎はちみつあかぼっけ(無添加、非加熱の7種の天然フレーバーハニー)
  • 千葉ブドウ園(ワイン / 季節のぶどう)
  • つくばの小さなオーガニック菜園 ゆずもファーム(夏野菜 / フレッシュハーブ)
  • おいも屋さんmoimoi(やきいも)
  • 松丸米店(千葉のお米各種)
  • 房の駅(煎り落花生 / 干し芋 / 野菜)
  • 手賀沼アグリビジネスパーク事業推進協議会(米 / 梨ジュース / ひまわり油 )

食べる

利根川の食材を使用した人気飲食店が集結。2日間限定キッチンもオープンする。

出店者のご紹介

  • マルハチピッツァ(房総ポークの厚切りベーコンとアスパラ、スイートコーンのピザ)
  • 明日葉 Asian Table&Bar(千葉県の野菜を使ったガパオライス / グリーンカレー)
  • DANKE(房総ポークのソーセージ)
  • Au coin favori(チョコレートブラウニー / サブレ / フィナンシェ)

特別コンテンツ

持ち運べるフレンチダイニング「パリのBISTROサンドイッチ」

東京赤坂の「SCOP」、千葉のアジアンバー「明日葉」で活躍するシェフが、2日間限定カフェをキッチンスペースにオープンする。しかも購入した野菜を持っていくとその場で調理してくれ、すぐに食べることができる。

Café comme ca×房の駅 2日間限定ケーキ販売

学ぶ

子どもも気軽に楽しめる、食育ワークショップも数多く開催される。

ワークショップ

  • 卵ってどうやってできるの?ヒヨコにふれあいながら食育しよう
  • 「みんなのちきゅうカタログ」シルクスクリーンバッグ
  • 落ち葉でコンポスト土作り
  • Shere Seeds 種を持ち寄って交換しよう
  • 炊き立てのお米でおにぎりを作ろう

オリジナル巡市ロゴ入りマルシェバッグを作る シルクスクリーン体験

野菜も入るたっぷり容量で、普段のお買いものにも使えるバックのサイズとなっている。

※内容は変更になる場合がある。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

買った野菜を、その場で料理人が美味しい料理にしてくれるなんて、素敵な思い出になりそうです!週末が楽しみです!

開催場所

イベント情報

巡市-meg marchè-

開催期間

2018年9月15日(土)、16日(日)

開催時間

10:00〜16:00

問い合わせ先

T-SITE代表電話
04-7197-1400

主催者

柏の葉T-SITE

オフィシャルサイト

写真一覧