アジア最大のスペシャルティコーヒーイベント開催!あなたのお好みにあう最高の一杯がみつかる
2018年9月26日(水) 〜 2018年9月28日(金)
- コーヒーのプロはもちろん、一般の方の入場OK!
- 一流の焙煎者、バリスタ、サイフォニストが提供する
- 味覚、酸味、香りからお好みの最高の一杯を見つけよう!
2018年で設立15年目を迎える一般社団法人日本スペシャルティコーヒー協会は、14回目となるSCAJ展示会「SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2018」を2018年9月26日(水) 〜 28日(金)の期間で東京ビッグサイトにて開催いたします。生産国を含む日本国内外25の国と地域からスペシャルティコーヒー関連企業、団体など、合計150社、300ブースの出展を見込んでいる。
初企画
1. 焙煎機の実演を会場内「ロースターエリア」でいたします。焙煎仕立ての新鮮なコーヒーを味わえる。
2. 「コーヒービレッジ」と称する特設イベントスペースで、中小のカフェ関係者の皆様がお店や取り扱い商品の紹介ができるようにしている。この設営により、将来カフェ開業、自家焙煎で独立起業を目指す来場者も、情報収集と商談の場として活用できると考えている。
コーヒー豆の品質にこだわり、産地、農園、焙煎方法、コーヒー豆の挽き方や抽出方法を厳選したスペシャルティコーヒーをより身近に楽しんでもらうために、プロフェッショナルの皆様に加え、一般の皆様の来場を歓迎している。一般入場料1,500円、事前登録入場料1,000円(各税込み)となっている。
一流の焙煎者、バリスタ、サイフォニストが提供するコーヒーを会場で試飲して、味覚、酸味、香りからお好みの最高の一杯を見つけられるようなイベントとなっている。
SCAJはスペシャルティコーヒーを以下のように定義している。
- 消費者の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
- 風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。
- カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である。(From seed to cup)
出展見込み
150社・300ブース ※2017年実績 126社・246ブース
来場見込み
40,000名
※2017年実績 29,801名
ホリデー編集部からのコメント
コーヒー好きにはぜひ行って欲しいイベント。いろんな飲み方があるのでこの機会に自分の好きなコーヒーを見つけたいですね!
開催場所
イベント情報
SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2018
開催期間
2018年9月26日(水曜日) 〜 28日(金曜日)
開催時間
10時~17時(最終日は16時に終了)
料金
- 一般 1,500円(税込み)
- 事前登録入場料 1,000円(税込み)