このイベントは終了しました。

秋の訪れを感じさせるグルメが集結!「第3回 しんゆりフェスティバル・マルシェ」開催

2018年9月15日(土) 〜 2018年9月16日(日)

ポイント!
  • 地元若手農家の直売野菜や、食欲の秋を感じさせるグルメが集結!
  • 手作り作家によるクラフト作品やステージパフォーマンスあり
  • 2日間で約6万人が来場!小田急沿線最大級の駅直結の都市型マルシェ

農と食・アートのあるまちづくりイベント「第3回 しんゆりフェスティバル・マルシェ」

 6月には初開催にも関わらず2日間で6万人もの来場者が訪れた当イベント。2018年度はさらに5回の開催を予定しており、川崎市の広域拠点である新百合ヶ丘を中心(HUB)として、地元・新百合ヶ丘の自慢の品はもちろん、小田急線沿線の名品や観光情報、マルシェを通してつながることができた各地のお店のこだわりの逸品を取り揃えて、上質な日常の中に、驚きや感動がプラスされた「つどい、つながり、めくるめく」マルシェを展開する。今後は季節ごとにイルミネーションやハロウィンイベントなども連動開催予定。ご家族で、カップルで、お友達同士で一日楽しむことができるイベントだ。

【しんゆりフェスティバル・マルシェのみどころ】

<エントランスブース>

マルシェ会場入り口のブースでは、新百合ヶ丘周辺の農家が心を込めて育てた、彩り豊かな新鮮野菜が豊富に揃う。毎回、開店直後から行列ができ、売り切れ必至の人気No.1コーナーだ。

<ステージエリア>

音楽ライブやダンス、大道芸などのパフォーマンスを一日中開催!ステージ隣接の子ども向けお楽しみブースも人気!ご家族でゆっくり楽しめるエリア。

<フードエリア>

地元・新百合ヶ丘発の魅力的な品々はもちろん、日本全国から集まったおいしい食べものや海外からの輸入食品などが集結!バルエリアには、アルコールからソフトドリンクまで各種ドリンクが揃う。

<アートクラフトエリア>

話題のハーバリウムや、スクイーズ(フェイクスイーツ)作りのワークショップは子どもたちに大人気!各地から集まった人気作家によるアクセサリーや雑貨も所狭しと並ぶ。

<キッチンカーエリア>

全国から集まったキッチンカーのできたてグルメやドリンクがその場で楽しめる。暑い日にうれしいジェラートや食欲をそそるカレーなどを販売!休憩スペースもご用意していますので、席に座ってゆっくり楽しめる。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

新百合ヶ丘周辺の農家さんが作った野菜はきっと新鮮で美味しいでしょうね!ほかにもイベントがたくさんで楽しめそうです!

開催場所

イベント情報

「第3回 しんゆりフェスティバル・マルシェ」

開催期間

2018年9月15日(土)・16日(日) 10:00 〜18:00 ※雨天決行・荒天中止

オフィシャルサイト

写真一覧