総勢20組以上のアーティストが集結する音楽フェス「ASUKAYAMA MUSIC FES 音の滝」開催
2018年8月25日(土) 〜 2018年8月26日(日)
- 総勢20組以上のアーティストが醸造試験所跡地公園に集結!
- ゲストハウスと飛鳥山自治会が共同で初の野外音楽フェス開催
- 参加費無料で様々な種類の音楽で王子の街が盛り上がる
ワイ・ケイホームが運営するTokyo Guest House Oji music loungeは、飛鳥山自治会と共同で「ASUKAYAMA MUSIC FES 音の滝」を8月25日(土)、26日(日)に東京・王子にある、醸造試験所跡地公園にて開催する。
「ASUKAYAMA MUSIC FES 音の滝」開催の背景
ASUKAYAMA MUSIC FES 音の滝は、年間約1万人の訪日外国人が宿泊するゲストハウスで、音楽ライブを通して日本や地域の良さを伝えてくれているアーティストたちが一堂に会する。地元自治会を共同開催することで、訪日外国人と地域の方々と結びつけ、古き良き東京の残る北区:王子の街をより盛り上げていこうという狙いから開催に至った。
注目の参加アーティスト
noon/Jazz singer
誰もがどこかで一度は耳にしたことがある歌声!
圧倒的歌唱力を持つJazz singer「noon」の出演も決定!
2003年10月、アルバム『better than anything』でデビュー。
2004年1月には、新人としては異例の全国ブルーノートを中心としたソロ・ツアーも成功させた。
2004年トヨタホームのTV-CMに「Close to you」の歌唱が起用され、その楽曲が収録されているセカンド・アルバム『my fairy tale』が日韓同時発売された。
その後もさまざまな有名プロデューサーを迎え数多くのAlbumを発表し、2013年にはインドネシアで開催される世界最大級のジャズ・フェスティヴァル「JAVA JAZZ」にも出演。
2013年、ブルーノート・レーベルを代表するボーカリストであるホセ・ジェイムズをプロデューサーに迎え、NYでレコーディングしたデビュー10周年記念アルバム『Full Moon』をリリース。
2014年には、初のバラード・ベスト・アルバム『Ballads』をリリースした。
http://www.noon-web.net/
ホストミュージシャン紹介
はらかなこ/pianist、composer
現在、「news every.」お天気コーナーに楽曲が使用されており、作曲家としての評価も高いピアニストのはらかなこも2days参加!
ゲストハウスのホストミュージシャンでもある彼女は、自身のステージのみならず、演奏サポートも含め5ステージ以上出演する。
桐朋学園大学を卒業後、オリジナル曲を中心に演奏活動を行い、情景が浮かぶ歌のようなピアノで人々を魅了する。
2016年から劇場版「名探偵コナン」の劇伴アシスタントプロデューサーも務め、作曲家としても、ヤマダ電機、ライオンなどのCM、その他アニメ、ドラマ、ミュージカルなどさまざまな音楽を手がける。
2018年6月~現在、日本テレビ系「news every.」お天気コーナーテーマソングに、オリジナル曲の「夢の間に」が使用されている。
また、ピアニストとしてはSMAP、いきものがかり、家入レオなどのレコーディングにも参加するなど、多岐にわたっている。
http://www.harakanako.com/
※ホストミュージシャン
Tokyo Guest House Oji Music Loungeにて、「音楽を通して訪日外国人と交流する」というコンセプトに賛同し活動してくれるミュージシャン。
ホリデー編集部からのコメント
バックグラウンドが様々なミュージシャンの音楽を聴けそうです。自分の感性も磨かれそうですね!