このイベントは終了しました。

「和のあかり×百段階段2018」展にて 茶瞑想を体験できるイベントを開催

2018年7月24日(火) 〜 2018年9月2日(日)

ポイント!
  • 東京都指定有形文化財「百段階段」で記載される展覧会
  • 東京茶寮プロデュースの茶瞑想のイベントが開催される
  • ディナーと茶瞑想、展覧会観覧がセットになったチケットもある

今回のために制作された青森ねぶた「竹取物語」/漁樵の間
今回のために制作された青森ねぶた「竹取物語」/漁樵の間

2018年、創業90周年を迎える日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、2018年7月7日(土) 〜 9月2日(日)まで「和のあかり×百段階段2018 ~日本の色彩、日本のかたち~」が、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」で開催される。
第4回目となる今回は「青森ねぶた」をはじめ、日本各地からシリーズ最大、前回の約2倍の63団体、1,000点を超える作品が集結する。

茶瞑想とは

頂上の間 / 和のあかり展×茶瞑想
頂上の間 / 和のあかり展×茶瞑想

お茶と瞑想。一見、繋がりがないように感じるが、実は大きな共通項を併せ持っている。お湯を注いでからお茶ができるまでの、一分と刹那。その時間を最大限に活用して感じる清廉のひととき。姿勢や呼吸を整えて丁寧にお茶を淹れることで、過去でも未来でもない「今」に意識を集中させる瞑想だ。

「茶瞑想 ~清廉のひととき~」

「和のあかり×百段階段2018 ~日本の色彩、日本のかたち~」の連動企画「和のあかり大茶会 〜oo-sanoe〜」として、東京都指定有形文化財である百段階段、最上階「頂上の間」にて東京茶寮プロデュース「茶瞑想 ~清廉のひととき~」を9日間限定で雅叙園内レストラン「KANADE TERRACE」ディナーとセットでチケット販売する。

東京茶寮プロデュース「茶瞑想 ~清廉のひととき~」チケットについて

チケット内容

和のあかり展+ホテル雅叙園東京内レストラン「KANADE TERRACE ディナープラン」+茶瞑想セット

当日のスケジュール

18:00〜 和のあかり×百段階段2018をご鑑賞
19:00〜 KANADE TERRACEにてディナー
20:15〜 百段階段「頂上の間」に移動
20:30〜 茶瞑想スタート
21:30〜 終了

KANADE TERRACE ディナーメニュー

オードブル:マリネサーモンのミキュイ カラフルトマトのヴィネグレット
メイン:牛ロース肉のグリル 山葵香るエシャロット・バルサミコソース
デザート:抹茶のパウンドケーキ 塩アイスとキャラメルナッツ

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

ディナーと茶瞑想、展覧会がセットのお得なチケットで、1日を楽しく過ごせそうですね!

開催場所

イベント情報

和のあかり×百段階段2018 ~日本の色彩、日本のかたち~」

開催期間

7月22日(日)、28日(土)
8月3日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、31日(金)
9月1日(土)

料金

8,700円(消費税・サービス料込)

申込方法

オフィシャルサイト

写真一覧