スタジオジブリでの多彩な作品約500点を紹介する企画展「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催
2018年7月7日(土) 〜 2018年9月24日(月)
- 宮崎駿監督も絶大な信頼を置く圧倒的な画力を持つ動画家
- 「魔女の宅急便」「海がきこえる」「崖の上のポニョ」など約500点展示
- 作品展示に加え体験型プログラムを用意!
宮崎駿監督も絶大な信頼を置く圧倒的な画力、魅力的な表情、生き生きとしたキャラクターたちの動き。スタジオジブリ作品の輝きを支える動画家の一人、近藤勝也氏(1963年愛媛県新居浜市生まれ)を取り上げた本展では、氏の描いたアニメーション原画やキャラクターデザインの仕事を中心に、多彩な作品約500点を紹介する。「魔女の宅急便」「海がきこえる」「崖の上のポニョ」をはじめ、「山賊の娘ローニャ」や広告用イラスト等、描くことが大好きだった少年がアニメーターとなって飛躍し、活動の幅を広げる様子を観ることができる。
近藤勝也(こんどう・かつや)
1963年愛媛県新居浜市に生まれる。1982年スタジオあんなぷるへ入社。1985年「天空の城ラピュタ」に参加するため、スタジオあんなぷるを退社しフリーとなる。1990年スタジオジブリへ入社。1992年スタジオジブリを退社し、フリーとなる。2012年と2017年に故郷新居浜市で展覧会を開催。
現在、新居浜市ふるさと観光大使を務めている。
「天空の城ラピュタ」(1986)でジブリ作品に初参加。フラップターを描く
「海がきこえる」(1993)ではキャラクターデザインと作画監督
「崖の上のポニョ」(2008)では作画のほか、主題歌の作詞も手がける
「コクリコ坂から」(2011)で再びキャラクターデザイン担当
会期中イベント
ギャラリートーク&サイン会
- 日 時 : 7月7 日 ( 土 ) 14: 00 ~
- 出 演 : 近藤勝也氏 (聞き手 TeNY アナウンサー)
展示室にて/要観覧券/申込不要 * サイン会は美術館ロビーにて/別途整理券必要
ギャラリートーク
- 日 時 : 8 月 5 日 ( 日 ) 14:00〜
- 出 演 :田中千義氏 ( スタジオジブリ 会長室 イベントプロデューサー ) 西岡純一氏 ( スタジオジブリ 広報部 部長 )
展示室にて/要観覧券/申込不要
ミュージアム・コンサート
- 日 時 : 9 月 1 日 ( 土 ) 11:00〜11:30
- 出 演 : 新潟市ジュニア合唱団
美術館ロビーにて/無料/申込不要
アニメーター体験講座
- 日 時 : 7 月 29 日 ( 土 ) 10:00〜16:00
- 協 力:JAM 日本アニメ・マンガ専門学校
美術館ロビーにて/無料/申込不要
ホリデー編集部からのコメント
ジブリ映画のアニメーション原画が新潟で観られるなんて、この機会にぜひ行ってみたいですね!
開催場所
イベント情報
ジブリの動画家 近藤勝也展
会期
2018年7月7日(土) 〜 9月24日(月・休)
休館日:7月9日(月)、23日(月)、8月6日(月)、20日(月)、9月3日(月)
開館時間
午前10時~午後6時(観覧券の販売は午後5時30分まで)
料金
当日券
- 一般:1,200(1,000)円
- 大学・高校生1,000(800)円
※( )内は有料20名以上の団体料金。
※中学生以下無料。※障害者手帳、療育手帳をお持ちの方は無料です。受付で手帳をご提示ください。
前売券
- 一般のみ:1,000円
問い合わせ先
025-290-6655
主催者
新潟県立万代島美術館、TeNYテレビ新潟、近藤勝也展新潟展実行委員会