すみだ水族館×東武動物公園がコラボ「なつとほたるとすいぞくかん」ホタルの光とともに夏の涼を楽しめる
2018年8月8日(水) 〜 2018年8月12日(日)
- 東武動物公園で飼育するホタルをすみだ水族館で特別展示
- イベントを記念して「ほたるのひかりカクテル」が販売
- 期間中それぞれの年間パスポートを共通パスポートとして利用可能
2018年8月8日(水) 〜 8月12日(日)の期間、夏の夜に水族館でホタルの特別展示を楽しめるイベント「なつとほたるとすいぞくかん」が開催される。
「なつとほたるとすいぞくかん」は6年目を迎える人気企画で、東武動物公園の「ほたリウム」で飼育するホタルをすみだ水族館で特別展示する期間限定イベントである。
期間中は、各日18:00から館内の照明を通常より暗くし、館内すみだステージで小さなボトルに入ったヘイケボタルが展示される。すみだステージにはラグも設置され、ゆったりとリラックスしながら柔らかな光を放つホタルを楽しめる。
幻想的な夜の水族館で、まるで自分の手の中にホタルがいるような夏の涼を感じるひとときを過ごせるに違いない。
また、館内ではLEDランタンの貸し出しも行い、夜の水族館をランタンの光とともに回遊することができる。来館者が持ち歩くランタンの光により、館内はたくさんのホタルが舞っているような雰囲気となる。さらに、ミラーボックスに光をかざすと、ホタルの生態や特徴を詩にしたメッセージが浮かびあがる体験プログラム「ほたる語り」も合わせて楽しめる。
ペンギンカフェでは、イベント連動メニューとして、夕暮れの清流で光るホタルをイメージした「ほたるのひかりカクテル」が販売される。
「なつとほたるとすいぞくかん」の開催を記念して、すみだ水族館と東武動物公園では、2018年6月30日(土) 〜 9月30日(日)までの間、「夏の年パスわくわくキャンペーン」が開催される。
期間中は、それぞれの年間パスポートを両施設の共通パスポートとし、いずれかの年間パスポートを所持者は両施設に無料で入場できる。
この機会にぜひ、両施設でホタルの魅力を堪能しよう。
「なつとほたるとすいぞくかん」概要
展示「ほたるあそび」
東武動物公園の「ほたリウム」で飼育するヘイケボタルの特別展示を行う。
すみだステージで小さなボトルに入ったホタルが展示される。夜の水族館でラグに座ってゆったりとリラックスしながら、柔らかな光を放つホタルを自分の手元で間近に眺めることができる。
展示時間
各日18:00〜21:00
展示場所
すみだステージ
展示生物
ヘイケボタル
ヘイケボタルについて
ホタルは、世界で約2,000種いるとされており、そのうち日本には約40種のホタルがいる。
代表的なホタルは、水田に多いヘイケボタル、川に多いゲンジボタル、山に多いヒメボタルだ。普通、ホタルは一生を陸上で生活するが、ヘイケボタルとゲンジボタルは例外で幼虫の期間を水中で過ごす世界的にも珍しいホタルである。
体験プログラム「ほたる語り」
ランタンをミラーボックスに入れると、ホタルの特徴を詩にした「ホタルからのメッセージ」が浮かび上がり、ホタルの生態について楽しく学ぶことができる。
ホタルからのメッセージ
- ホタルの光は冷光 熱くない光
- ホタルは光る そして鳴かない など
開催時間
各日18:00〜21:00
開催場所
6Fテラス
参加方法
無料で貸し出すLEDランタンを使用
ペンギンカフェ「ほたるのひかりカクテル」
夕暮れの清流で光るホタルをイメージした限定メニューである。
夏らしさを感じられる甘酸っぱいパッションフルーツカクテルに、柔らかく光るLEDキューブが入っている。
※アルコールの入っていない「ほたるのひかりジュース」(税込み600円)も販売されている。
販売時間
各日18:00〜21:00
販売場所
5F ペンギンカフェ
販売価格
650円(税込)
キャンペーン「夏の年パスわくわくキャンペーン」
すみだ水族館の年間パスポートを所持者は東武動物公園へ、東武動物公園の年間パスポートを所持者はすみだ水族館へ、それぞれお手持ちの年間パスポートで無料で入場できる。
※『東武動物公園』内アトラクション、プールの利用は別途料金が必要。
###開催期間
2018年6月30日(土) 〜 9月30日(日)
東武動物公園でもホタルの展示やイベントを開催
「ほたリウム」概要
「ほたリウム」は通年でホタルが鑑賞できる劇場型の施設である。
ヘイケボタルが約1万匹生息しており、ホタルが産卵する陸地と幼虫が生息する水場が再現された大型水槽(2m×2m×3m)で常時50匹から100匹のホタルが展示されている。暗闇で約7分間、目を慣らすことで、その後ホタルの光をゆっくり見ることができる。
展示時間
11:00〜16:00(時間変更あり)
場所
東武動物公園内
所要時間
約15分
料金
400円(税込)
定員
18名(入替制)
「ほたるの小径(こみち)」概要
「ほたリウム」で育ったヘイケボタル約500匹を日本産動物舎の小道へ放つ。
幻想的でどこかはかないホタルの光を自然の中で見ることができる。※荒天中止
開催期間
2018年7月14日(土)、21日(土)、28日(土)
開催時間
各日19:20〜20:00
開催場所
東武動物公園内日本産動物舎
東武動物公園 施設概要
『東武動物公園』は、約53haの広大な敷地内に動物園、遊園地、プールを融合したレジャー施設である。
動物園では、希少種のホワイトタイガーをはじめ、約120種、1,200頭の動物たちが暮らしており、動物を身近に感じることができるエサやり体験やガイドも充実している。遊園地は、「リバティーランド」「プレジャーランド」「ハートフルランド」の3 つのエリアに分かれており、バラエティーに富んだ30 種類のアトラクションが楽しめる。
また、この春、8種のサルたちを間近に観察できる「モンキーワールド」がリニューアルオープンした。
ホリデー編集部からのコメント
間近でホタルを見る機会も都会では少ないですよね。夜の水族館で神秘的な是非体験されてはいかがでしょうか♪
開催場所
イベント情報
なつとほたるとすいぞくかん
開催期間
2018年8月8日(水) 〜 8月12日(日)
開催時間
※すみだ水族館の営業時間
9:00〜21:00
料金
大人:2,060円
高校生:1,500円
中・小学生:1,000円
幼児(3歳以上):600円