定番から最新のJ‐POPなど幅広いジャンルのBGMを用意「てんしば盆踊り2018 」が開催
2018年8月3日(金) 〜 2018年8月5日(日)
- 今年で2回目となる「てんしば盆踊り2018」が開催
- 本格的な盆踊り大会を開催
- 高校生によるダンスや太鼓の演舞が行われる
天王寺公園エントランスエリア「てんしば」では、夏のイベントとして、8月3日(金) 〜 5日(日)の間、「てんしば盆踊り2018」が開催される。本イベントは、地元天王寺・あべの地区一体となった地域活性化を目的としたイベントで、今回が2回目の開催となる。2017年開催時は大いに盛り上がり、地元や大阪市内にお住まいの皆様を中心に約3,300名の方がご参加され、会場はたくさんの笑顔に包まれた。
イベント期間中は、芝生広場の中央にやぐらを組み、本格的な盆踊り大会を開催。お子さまからご年配の方まで、あらゆる世代の方にご参加いただけるように、定番曲から最新のJ‐POPなど、幅広いジャンルのBGMを用意。
また、地元天王寺区で活躍されている民踊団体である、「民踊はなもも天王寺」の皆様に指南役としてご協力をいただき、盆踊りが初めての方や久々の方でもお楽しみいただくことができる。
そのほか、大阪市東淀川区の柴島高校和太鼓部による演舞と、浪速区の今宮高校ダンス部による「ダンスパフォーマンス」を開催し、フレッシュさ溢れるパフォーマンスが行われる。
ホリデー編集部からのコメント
盆踊りのBGMが幅広いジャンルで用意されていたりと、世代を超えて楽しめますね!家族の夏の思い出にぜひ!
開催場所
イベント情報
「てんしば盆踊り2018」
開催期間
2018年8月3日(金) 〜 5日(日)
雨天・荒天時は中止。小雨の場合は決行
※開催状況に関しての情報は、てんしばホームページにてご案内。
※イベント内容、開催場所等は、一部変更となる場合がある。
開催時間
16:30〜20:30
料金
無料