約1万2000発!"尺五寸玉"や"スターマイン"が夜空を彩る「第59回いたばし花火大会」
2018年8月4日(土)
- 荒川対岸の戸田橋花火大会と同時開催
- 約1万2000発の花火が夜空を彩る
- 有料指定席利用者を対象に豪華商品が当たるキャンペーン実施
「いたばし花火大会」の開催日が2018年8月4日(土)に決定された。今回も対岸の「戸田橋花火大会」と同時に開催され、総打ち上げ数、約1万2000発の花火が打ち上がる。
東京最大「尺五寸玉」の打ち上げや、総延長700メートル関東最長級の仕掛け花火「大ナイアガラ」の滝も必見だ。
「第59回いたばし花火大会」
「いたばし花火大会」は荒川対岸の戸田橋花火大会と同時開催され、計約1万2000発の花火が夜空を彩る。
今回の見どころは、金沢市友好交流協定締結10周年記念花火、子どもたちに人気のポケットモンスター型物花火を音楽に合わせて打ち上げる創作スターマイン。
その他にも、恒例となった東京最大「尺五寸玉」の打ち上げ、関東最長級・総延長700mの仕掛け花火「大ナイアガラの滝」を実施する。
さらに今回は有料指定席を利用した人を対象に、金沢市との友好都市協定締結10周年を記念して金沢への旅などが当たるキャンペーンを実施、チケット券面に記載の番号で、金沢旅行を始め、金沢の特産品、スポンサー企業からのプレゼントなど豪華商品が当たる。当選番号は大会終了後、いたばし花火大会ホームページで発表される。
会場へのアクセス
- 都営地下鉄三田線「高島平駅」「西台駅」「蓮根駅」よりそれぞれ徒歩で約20分
- JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩で約20分
※その他の交通機関について
- 車での来場不可。(※駐車場無し)
- バスは交通規制により17:00より一部ルートを変更して運行する。
- 自転車は指定の自転車置場にとめて来場が必要。(※会場内に駐輪場無し。)
ホリデー編集部からのコメント
今年はちょっと贅沢に指定席からゆったり花火大会を見て優雅に過ごしてはいかがでしょうか♪豪華景品も当たるかもしれないし、一石二鳥ですね!
開催場所
イベント情報
第59回いたばし花火大会
開催期間
2018年8月4日(土)
※荒天の場合は5日(日)に順延
開催時間
19:00〜20:30
料金
※指定席の料金
※1回の購入につき、1席種のみ(1セット又は8枚まで)
- 陸上競技場イス席 3,600円
- プライムシート 5,000円
- S席 3,100円
- A席 2,600円
- 陸上競技場丸テーブル席(4人席) 28,000円
- グループS席(8人席) 24,800円
- グループA席(8人席) 20,800円
- 陸上競技場グループ席(8人席) 28,800円
- 芝生斜面グループ席(8人席) 20,800円
- ボックス席(4人席)10,400円
申込方法
※指定席は販売中〜売り切れ次第終了
※チケットぴあ・セブンイレブンで有料指定席を購入の際は、Pコード(638‐866)が必要
《電話予約》
いたばし花火大会専用………0570-02-9546(24時間受付)
チケットぴあ総合受付………0570-02-9999(24時間受付)
《直接購入》
セブン-イレブン全店舗………24時間受付
チケットぴあ各店舗…………各店舗営業時間
板橋区観光協会窓口…………平日のみ(9:00〜17:00)
《インターネット購入》
いたばし花火大会ホームページ・チケットぴあホームページで購入できる。
問い合わせ先
花火大会に関する問い合わせ
板橋区観光協会 TEL03-3579-2255
チケット販売に関する問い合わせ
いたばし花火大会チケット事務局 TEL03-5315-4921
※受付時間はいずれも平日10:00〜17:00
主催者
板橋区・板橋区観光協会