七夕や星をテーマにしたイベントが満載「星まつり」を相模原市立博物館で開催
2018年6月28日(木) 〜 2018年7月8日(日)
ポイント!
- 七夕飾りが登場し、短冊に願い事を書くことができる
- 相模原に伝わる七夕についての展示を開催
- 先着100名限定で、星のストラップを作るワークショップを開催
相模原市立博物館では、七夕や星をテーマにした様々なイベントを「星まつり」として 6月28日(木)から7月8日(日)までの期間に開催する。
星に願いを
博物館に七夕飾りが登場。短冊に願い事を書くことができる。
七夕は雨が降ったほうがよいのか?
相模原に伝わる、七夕伝承の解説パネルを展示する。 今まで知らなかった七夕の真実がわかるかもしれない。
さがぽんといっしょ
記念写真コーナーに、「さがぽん」がお目見えする。
一緒に作ろう! 星のストラップ
「星のストラップ」作りのワークショ ップを実施。
開催日時
7月7日(土)
10:00〜16:00 (12:00〜13:00 を除く)
参加費
無料
※材料がなくなり次第終了します。
※先着100名様
※一人一つ
プラネタリウムを楽しもう
期間中、プラネタリウム番組を見た方に、オリジナル短冊をプレゼント。「こどもプラネタリウム リーベルタース天文台だより」や「夏の星空模様」はちょうど七夕もテーマの一つだ。観覧料や詳しい上映期間等はホームページで確認。
※プラネタリウム以外は、すべて博物館1階エントランスが会場となっている。
ホリデー編集部からのコメント
プラネタリウムも観れる博物館です。夏の星空に関するプラネタリウムも上映されるようですよ!七夕にぴったりですね!
開催場所
イベント情報
「星まつり」
開催期間
2018年6月28日(木) 〜 7月8日(日)
※期間中7月2日(月)は休館日
開催時間
9:30〜17:00
問い合わせ先
相模原市立博物館
電話:042-750-8030
オフィシャルサイト
写真一覧
周辺の人気スポット
グルメ
カフェ