このイベントは終了しました。

アートに桜を楽しむ『日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~』開催!

2018年3月16日(金) 〜 2018年4月15日(日)

ポイント!
  • 3/16(金)〜4/15(日)日本橋で開催!
  • 様々な桜メニュー、桜グルメが集結!
  • 音楽祭や絵画展などのアートイベントも充実!

日本橋地域で、2018年3月16日(金)から4月15日(日)の期間、一足早くアートなお花見を楽しめるイベント『日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~』が開催される。

日本橋には江戸桜通りや浜町緑道など古くから桜の名所が多く存在し、桜を愛でる文化が根付いている。5回目の開催となる今年は「アーティスティックに楽しむ、春。」をテーマとし、江戸の芸術文化である切り絵をモチーフにしたアートな花見体験や、桜をテーマにしたフォトジェニックなグルメ食べ歩き、音楽祭や絵画展といった連携アートイベントなどを実施。

【桜新名所】江戸切り絵をモチーフにした約25mの桜並木が出現「SAKURA TUNNEL」

SAKURA TUNNEL
SAKURA TUNNEL

今年の新名所として福徳神社の参道・仲通りに「SAKURA TUNNEL」が誕生。
伝統的な芸術手法「江戸切り絵」をモチーフにした桜の花びらによって約25mの満開の桜並木を表現。

【桜グルメ】フォトジェニックな桜スイーツや期間限定の老舗桜屋台が登場

3月31日、4月1日には、2日間限定メニューが食べられる「ニホンバシ桜屋台」も登場!

【アートイベント満載】音楽祭やテーマ展「春爛漫!桜咲く綿絵」も連携開催

3月19日(月)には、「東京・春・音楽祭」による「桜の街の音楽会 in 日本橋」を開催。日本銀行貨幣博物館では、3月13日(火)から4月15日(日)までテーマ展「春爛漫!桜咲く錦絵―日本橋・江戸桜通りへようこそ―2018」を開催。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

もはや桜は、見るだけのものじゃない!グルメやアートなど色々な楽しみ方ができる桜フェスティバルで、いつもと違った桜の一面が見れそう!

開催場所

イベント情報

「日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~」

開催期間

2018年3月16日(金) 〜 4月15日(日)

写真一覧