このイベントは終了しました。

ベルギービールにぴったりの料理やおしゃれな店舗が並ぶ!「FARMERS GAARDEN」開催

2018年6月9日(土) 〜 2018年6月10日(日)

ポイント!
  • ベルギービールを飲みながらビールにぴったりのペアリングフードが食べられる!
  • こだわりの野菜やフード、グッズなどが販売される!
  • 火を使わない香るキャンドルや多肉植物の寄せ植えのワークショップを開催!

週末限定のファーマーズマーケット「FARMERS GAARDEN」が、2018年6月9日(土)・10日(日)の二日間、渋谷CASTにて開催される。

「FARMERS GAARDEN」とは

「FARMERS GAARDEN」は、ベルギー生まれのホワイトビール「ヒューガルデン」がお届けするファーマーズマーケット。「ヒューガルデン」がお届けする「FARMERS GAARDEN」では、生産農家の厳選された野菜や加工品、クラフト製品の販売、 アロマキャンドルのワークショップなど、いつもの日常を少しだけ豊かにしてくれる新しい発見がいくつも待っている。 また、会場内のヒューガルデン販売ブースでは、ヒューガルデンを無料で試飲できるほか、素材を活かした遊び心ある料理を生み出し続けているフレンチシェフの「鳥羽周作」氏が、ヒューガルデンに合わせたペアリングフードを3種類開発。シンプルながら驚きのある味わいは、ヒューガルデンと合わせることにより、新しい美味しさの発見を生み出す。

WORK SHOP

「FARMERS GAARDEN」では、ヒューガルデンが提案する”Naturally Different”を体感できるようなワークショップを開催する。ワークショップ体験は、ヒューガルデン一杯を購入すると、引換券一枚を渡す。

AROMA WAX BAR

火を使わない香るキャンドル「アロマワックスバー」をつくれるワークショップ。数種類の香りから自分の好みに合ったものをチョイスして、ドライフルーツとフラワーを飾り付け、オリジナルキャンドルの制作をする​​​。​講師の方が丁寧に説明しながら制作できるので初心者の方でも安心して参加できる。

植物の寄せ植え体験

多肉植物の寄せ植えを体験できるワークショップ。数種類の多肉植物から自分の好みに合った物をえらび、アレンジできる。ヒューガルデンのミニグラスに寄せ植えをし、持ち帰れるようになっている。育て方などについてもアドバイスをもらえるので、ご自宅でも安心して育てることができる。

フードペアリング提供メニュー

フードペアリングは、ヒューガルデンを一杯購入すると下記メニューのうち2品を選んでいただき体験できる。

帆立のセビーチェ

帆立のセビーチェ
帆立のセビーチェ

真っ白な帆立に、パプリカとグレープフルーツの色が鮮やかな逸品。帆立とキヌアの“ふわふわ”と野菜の“シャキシャキ”が相まってリズミカルな食感が楽しめる。パブリカと帆立特徴的な香りをグレープフルーツがまとめ、ヒューガルデンのフルーティさに合う爽やかな味わい。
ポイント:ヒューガルデンの持つ柑橘とのコンペアが楽しめる。
食材:キヌア・帆立・パプリカ・グレープフルーツ・みょうが・塩・こしょう・オリーブ・ビネガー

さばのひもののポテトサラダ

さばのひもののポテトサラダ
さばのひもののポテトサラダ

旨みたっぷりな鯖の香ばしさと塩けを足し刻んだディルを添えた、和洋折衷を感じさせるオシャレなポテトサラダ。鯖の油にポテトのクリーミーさが絶妙に絡み、旨みが引き立つ味わい。マッシュポテトはハチミツでよりまろやかさを増している。フランスの古典料理「ブランダート」からインスピレーションを得ている。
ポイント:スパイスやハーブを取り入れたヒューガルデンとの相性
食材:鯖のひもの・きゅうり・新玉ねぎ・ポテトサラダ・ディル・べったら漬

からあげの西京みそマヨネーズソース

からあげの西京みそマヨネーズソース
からあげの西京みそマヨネーズソース

西京みそ・ビネガー・アーモンドの風味で、慣れ親しんだ味とは一風変わったからあげ。西京味噌の甘さとビネガーのさっぱりさが唐揚げの脂っこさを和らげています。ジューシーな鶏肉のアクセントになっている刻んだアーモンドや米粉を使った衣の楽しい食感は、時間が経っても楽しめる工夫にも。
ポイント:ヒューガルデンの持つ甘みと苦みをより一層盛り上げてくれる。
食材:からあげ・西京みそ・ビネガー・アーモンド・奈良漬け

シェフ鳥羽 周作のご紹介

サッカー選手、教員から、弟子入りを経てフレンチの世界へ転身。2018年5月20日(日)でクローズする「Gris」のシェフを5年間務める。7月頭には同場所に鳥羽氏がオーナーとなるフレンチ「Sio」をリニューアルオープン。店名は、鳥羽さんの名前である「SHUSAKU ITSUMO OISHII」の頭文字であり、本人が料理をする上でもっとも大切にしている「塩加減」が由来。

シェフコメント

足りないものを補うペアリングでなくて、ハーブやオレンジピールといったバランスのとれた完成度の高いビールであるヒューガルデンに、同じく一品一品が完成されたアミューズを並べたいと思いました。相乗効果で美味しさが増していくペアリングを楽しんで欲しいです。

出店ブースのご紹介(一部)

A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS

 A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS
A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS

英人気活版印刷アーティストStephen Kennyの作品と作品を使用したプロダクトが購入できる

icci KAWARA PRODUCTS

 icci KAWARA PRODUCTS
icci KAWARA PRODUCTS

瓦を使った食卓や生活に馴染む商品を取り扱っている。

マルゴデリエビス

マルゴデリエビス
マルゴデリエビス

可能な限りオーガニックで、無添加の物を取り揃えている

Microbe-Natural Farmers

Microbe-Natural Farmers
Microbe-Natural Farmers

神奈川県大和市付近で、年間約30〜40品目の野菜を農薬科学肥料を使わず栽培している。

東京ビアウィーク

首都圏で開催されている「東京ビアウィーク2018」のスタンプラリーに参加している。スマートフォンのブラウザから店舗に設置されているデジタルスタンプを画面にかざすだけで、ポイントが付与される。スタンプラリーに参加いただいた方は、ポイント数に応じて応募できる景品をプレゼント。

<10ポイントコース>

クラフトビール詰め合わせ

<20ポイントコース>

オリジナルクラフトビール作り体験

<20ポイントコース>

旅行券10万円分

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

とってもおしゃれなファーマーズマケットですね!!ベルギービールを飲みながら巡りたいです!

開催場所

イベント情報

Hoegaarden FARMERS GAARDEN

開催期間

2018年6月9日(土) 〜 6月10日(日)

開催時間

11:00〜18:00

オフィシャルサイト

写真一覧