京都の廃校で学祭を再現「シネマ野外フェス」ゆとり女子のための様々な体験イベント!
2018年9月1日(土) 〜 2018年9月2日(日)
- 自分らしく自由に楽しんだ学祭を「シネマ野外フェス」で再現
- 舞台は京都府南丹市西本梅の旧小学校を廃活
- その他、屋台、ビール、プール、キャンプ、星空などが体験できる
学生のころ私たち「ゆとり」と評される世代が、自分らしく自由に楽しんだ学祭を「シネマ野外フェス」で再現できる。自分らしく生きればいいはずだったのに、社会に出たらなんか違う・・・。そんなモヤモヤを吹き飛ばす“ゆとりによるゆとりのため”のお祭りだ。仲間と一緒に楽しくてワクワクしたあのころのように、一晩中思いっきり楽しもう。
地球のみんなでカンパーイ
私たちは「自分らしく楽しむこと」そして「社会に役立つこと」を大切にしている。そこで映画は、難民問題をコミカルに描いた「グッドライ」、屋台は体に優しい地元産野菜の「マルシェ」、イベントは、女の「告白展」、「学校のお化け屋敷」など、楽しみながら自分らしさを思い出せる。
くだらないことに真剣
学生ノリ復活!松本大洋原作の「ピンポン」、高校生たちの青春の「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」、イベントは「学校のプールでボールプールパーティーやギネスに挑戦企画など学生ノリもふんだんに取り入れた。
星降る学校
舞台は京都府南丹市西本梅の旧小学校を廃活(廃校活用)。夜になると満天の星空が。大自然がそのまま学校になったような空間である。
欲張りフェス
好きな映画、好きな空間、笑い、屋台、ビール、プール、キャンプ、星空、森、アウトドア、そして仲間!キラキラワクワクぜんぶ丸ごと詰め込んだ欲張りフェスだ。
主な上映映画
- グッドライ・ピンポン・ぼくたちと駐在さんの700日戦争 他
主なアクティビティ
- 大人のボールプールパーティー
- 地中海ならぬ京丹波レモン100%ジュース
- 星空のプールサイドテラス
- 大地の恵みバーベキュー&焼きたてピザ
- 大地の恵みマルシェ
- 採れたて果物&野菜スムージー
- 拝啓1年後の自分へ「未来へのお手紙」
- 女の「告白展」
- ゆいのイラスト個展
- クスっと笑える学校のお化け屋敷
- ギネスに挑戦企画
- 地球太鼓の演奏「オープニング」
- 「地球みくじ」あなたは、何星人?
- ストレス解消白いキャンパスに滅多書き
もう一度自分らしさを取り戻してほしい
社会に出るといろんな人がいてその中でもがいている20〜30代を応援したい。私たちがこのイベントをやろうと思ったきっかけは、夢ややりたいことがわからなくて可能性に限界を感じ始める20代や、現実を直視してあきらめてしまう30代に、たくさん出会ったことからだ。もう一度自分らしい可能性を信じてほしい。田舎の森の中で、少し都会とは距離を置いて自分を見つめる。「映画」という体感型のストーリーで本当に自分と向き合う。「笑い」の要素を大切にすることで深刻になりすぎずに前に進む。そんな時間を提供したい。
他の世代との架け橋に
「何考えているかわからない」「わがまま」「すぐあきらめる」そんなネガティブなイメージを今の20〜30代に持つ大人の達にもきてもらい、価値観を共有してほしい。きっとこれからの時代に大切なもののヒントが見つかるはずに違いない。
ホリデー編集部からのコメント
大人版学祭のようなこのイベント。仲間と楽しみながらあの頃の気分を味わうと、日頃の疲れや悩みも解消できますね♪
開催場所
イベント情報
地球(ほし)とヒトが‘笑う’映画祭2018
開催期間
2018年9月1日(土) 〜 9月2日(日)
開催時間
9月1日(土) 17:00オープン、19:00スタート
9月2日(日) 朝5:00まで
料金
一般
13,000円(早割 10,000円 )
学生
7,000円(早割 5,000円)
小学生以下
無料
※早割は5月末まで
テント区画のみ
500円
テントレンタル(3〜4人用)
2,000円
問い合わせ先
地球とヒト映画祭実行委員会
075-325-4925(株式会社La Himawari)
主催者
地球(ほし)とヒトが‘笑う’映画祭2018(地球とヒト映画祭実行委員会 代表:高坂)