このイベントは終了しました。

チョコだけじゃないバレンタイン!?東京勝どきで【太陽のマルシェ】開催

2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)

ポイント!
  • バレンタインの新しい形を提案する都市型マルシェが勝どきにて開催!
  • 野菜を使用したベジブーケや盆栽など一風変わったギフトが登場
  • バレンタイングッズのワークショップも開催

日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」が東京都中央区勝どきにて2017年2月10日(土) 〜 2月11日(日)に開催される。

2月は、「チョコだけじゃないバレンタイン」をテーマに、全国からこだわりの商品が大集合。チョコレート以外のプレゼントを贈るのが、最近のバレンタインのトレンド。
太陽のマルシェでは、例年とは一味違うバレンタインの贈り物に出会うことができる。

今年のバレンタインはヘルシーに

「Team NORI」では、バレンタインベジブーケを販売。
健康志向の彼やお父さんには、新鮮な野菜で作られた、華やかなベジブーケの
プレゼントがおすすめ。※2/11(日)のみ

「石川さんの長芋とりんごナカラ」では、ポップコーンもろこしを販売。ポップコーンもろこしは、トウモロコシのままで販売。今年は、採れたてのトウモロコシから作る手作りポップコーンのプレゼントにチャレンジしてみては。※2/11(日)のみ

「ミガキイチゴストア」では、生のイチゴやイチゴのマフィン、イチゴのお酒などを販売。
ミガキイチゴとは、宮城県山元町で作られたブランドで「食べる宝石 」をコンセプトに甘さや香り、見た目の美しさにこだわった高級イチゴのこと。生のイチゴはもちろん、イチゴのお酒もバレンタインのプレゼントにピッタリだ。※2/11(日)のみ

チョコにもう一品!ネパール産ルームソックスなど、一風変わった贈り物

「YOU standard」では、世界の手作り靴下を販売。
おすすめは、寒い時期に履きたいネパール産のカラフルな毛糸を使ったルームソックスとブーツソックス。裏地のフリースがあたたかく、部屋で大活躍するアイテム。
「mini-bonsai.life」では、梅や花芽のついた桜の盆 栽 、松や石化ヒノキなど常緑の盆栽など、様々な盆栽を販売。デスクや部屋のインテリアとしてもピッタリな盆栽は、 プレゼントとしても喜ばれる一品 。

太陽のマルシェデートで楽しめるキッチンカーでは、ジビエサンドや雑穀ぜんざいが登場

「THE BLUE TRUCK」では、山梨の早川ジビエを使用したこだわりのジビエサンドを提供する。冬の定番のホットワインも併せて提供予定。甘いものよりもガッツリ派の彼と一緒に楽しんでみては。※2/10(土)のみ
「 cocoreal 」では 、バレンタイン仕様の雑穀ぜんざいを提供 。雑穀と生姜入りのき
び糖で炊いた餡子に玄米餅 、ハトムギとクコの実、ハートのリンゴをトッピングした和デザートだ。※2/11(日)のみ

親子で楽しめるバレンタイングッズのワークショップも開催

「クルーカンバッジファクトリー」では、世界に一つだけのスイーツ缶バッジが作れるワークショップを開催。フルーツやビスケット、チョコレートなど間違えて食べてしまいそうな缶バッジづくりを親子で愉しむことができる。
「Bunny Box」では、みて触って楽しめるバレンタインスクイーズ作りの講座を実施。スクイーズとは発泡スチロールで作られた、押しつぶして遊ぶおもちゃ。可愛らしいデザインが、女性へのプレゼントにもピッタリ。※2/11(日)のみ

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

長年付き合うカップルや甘いもの嫌いのパートナーを持つ人にぴったりのイベントですね!イベントなので一緒に楽しめるのも嬉しい!

開催場所

イベント情報

「太陽のマルシェ」

開催期間

2018年2月10日(土)〜 2月11日(日)

開催時間

10:00〜16:00
※雨天決行。荒天時は中止の可能性あり
※中止時は特設サイト内で発表

主催者

太陽のマルシェ実行委員会

オフィシャルサイト

写真一覧