道の駅「みなとま〜れ寿都」
北海道寿都郡寿都町字大磯町29-1
寿都町の「みなとまーれ寿都」です。
「みなとまーれ寿都」は、ニシン漁場の一つとして栄えた町、寿都の魅力を広く伝えるために造られた道の駅です。
建物は観光センターから道の駅になっただけに、正面入り口の広場にはテーブルやベンチ、花壇も置かれており、建物も木をふんだんに使用していて何かカフェ的な感じがします。
館内の売店には、コーヒーや紅茶、ソフトクリームのほか、寿都産ホッケのすり身を使った「ほっけカレー」、特産の干し小女子を使った「梅じゃこチャーハン」など寿都ならではのメニューがあります。