渋谷ヒカリエ周辺エリアのおすすめブランチスポット情報が掲載されているページです。
tonkatsu.jp表参道(トンカツドットジェイピー表参道)
おとなの週末 2022年11月号「とんかつの誘惑」に掲載されたスポット
真武咲弥 渋谷店
1階にはカウンター席、2階にはグループ席があるなど、広々とした店内になってます♪♪
CARVAAN TOKYO カールヴァーン トウキョウ
現在世界で最も注目されている食文化、アラビア・地中海料理が味わえます。非日常感が楽しめるのも魅力の一つ。
トルク スパイス&ハーブ(TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT)
#飲食店 #カフェ
薄皮餃子専門 渋谷餃子
餃子は薄皮だから軽い感じで、餡のお肉と野菜のバランスがいい。ここの餃子はあっさりしていてペロッと何個でもいける。もちろんライスとスープはおかわり自由。🍚 注文はタッチパネル端末で料理が出てくるスピードも結構速い。餃子はニンニク・ニラの有り無しが選べるから人と会う時でも安心して食べられる。
Napoli's PIZZA & CAFFÉ 渋谷センター街
安い!うまい!ワンコインピザ(デカイ) 500円ででかいピザ食べれます
カフェ マメヒコ 公園通り店
こちらのカンボジアプリンは自家農園で採れたかぼちゃをふんだんに使っているため、かぼちゃ本来の甘みを味わうことができる自然派スイーツ💟 カンボジアプリン(かぼちゃプリン)/ ¥1200 🌟 秋メニュー ✳️ 今年は予約のみでの提供
もつ焼ウッチャン 渋谷道玄坂店
新宿思い出横丁のウッチャンと同じ。だから上手くて安くて狭くて店員さんタメ語👍🏼笑
FARMS by GOOD MUNCHIES
竹下通りにあるファームズさん! ベーコンチーズバーガー ¥1280+tax ウーロン茶 450+tax 野菜がたっぷり挟まれているので見た目よりもさっぱりと食べられます。チーズが乗ったゴツめのパティとも相性抜群。そのままでもケチャップとマスタードをかけても美味しかった。 グレープフルーツのフレーバーウォーターが爽やかでとっても美味しかったです✨飲み放題だったのも嬉しい。 ただ少し飲み物の値段が高めです💦どこもこれくらいといえばそうなのですが…笑 日曜日の夜ご飯時で、他にも何組かお客さんはいましたがすぐに座れました。
吉龍糖 Ji Long Tang(ジロンタン)恵比寿店
黒糖タピオカミルク アジアを中心に展開しているタピオカティースタンドで、2019年4月に日本の1号店が恵比寿にオープン。 厳選された台湾茶葉と豊かな香りの沖縄産黒糖を使用し、タピオカは、黒糖のまろやかな甘みともちもちした食感が特徴の香りや鮮度にこだわって提供しています。
ジ・アレイ ルージャオシャン 恵比寿店
#カフェ
北陸×イタリアン バルッチャ
とにかくおしゃれ!! コスパはどうかわからないけどひとつひとつ盛り付けがかわいくてテンション上がります🙈 特にサングリアにはたくさんフルーツ入ってて、 サングリア好きのわたしにはたまりませんでした。 (あんまり写真なくてごめんなさい…) 食べたものは、炙りしめ鯖(大好き)、アヒージョ、生ハムとフルーツ
Cafe & Dining olt
全面ガラス張りの二階にある隠れ家カフェ。 Wi-Fiとソファー席があって、ついつい長居してしまいそうな落ち着く雰囲気です。
offshore coffee
表参道の裏通りにある住宅街にポツンと佇む小さなコーヒースタンド。まだあまり知られていない、お洒落さんたちの憩いの場です。というのも、併設しているのはヴィンテージも含むセレクトショップで一部のファッショニスタから絶大な支持を受けるお店だからです。そのショップが手がけているということもあり、店内にはドライフラワーが飾られていたり、所々にアートが散りばめられていたりとかなりハイセンスな空間になっています。
らーめん風来居
#飲食店 #レストラン #ラーメン #つけ麺 #中華麺(その他)
虎視眈々 地鶏炭火焼
騒がしい渋谷の街を抜けて歩くと。。。 特製タレの美味しいチキン南蛮のお店があります。 炭火焼の若鶏と親鳥のハーフ&ハーフもたまりません! 小さくてアットホームな店内で店員さんもとても気持ちのいい接客をしてくれます。帰るときにはもうまたきたくなってしまいます!
フレンチ epi(エピ)
大人なオムライスがランチで食べれるお店🍽 デミグラスソースがたっぷりかかっていて、コショウがアクセントとなっていて美味しかった!
渋谷Kairi
イタリアン♡ カルパッチョも色とりどりのバーニャカウダも! メインの牡蠣やお肉もすごく美味しかった♡ 女子で集まるにはオススメ🍴
ワインバーケラケラ
デヴィ夫人が「人生最高レストラン」でご紹介されていた奥渋の隠れ家的なレストラン。 夫人の行きつけのお店の割に 価格も庶民的でちょっと親近感。 まだ 食べログの口コミもない お店ですか、この日も遅い時間迄予約で満席。 ⚫︎チリコンカンとチップス ¥750 ⚫︎パクチーのせ牛ステーキ ¥1350 ⚫︎ポテトフライとゴルゴンゾーラソース ¥500+¥100 ⚫︎なすのミートチーズ焼き ¥950 チリコンカンのスパイスは夫人がアドバイスした香辛料を使用しているとか、なかなかスパイシー。 ミートチーズ焼きのなすの歯触りを残した 火の通り具合が絶妙。 パクチーのせ牛ステーキはお肉をナンプラーで味付け、肉が見えないほどたくさん盛ったパクチーと一緒にいただきます。
T.G.I. FRIDAYS
二軒目は夜カフェ。甘いものもあれば、お酒もあります。ワインはケチャップより大きいし、スイーツはボリューム満点!背徳感を味わいながら、美味しくいただきました。
表参道・青山・原宿
奥渋谷・代々木公園・代々木上原
恵比寿・代官山
渋谷
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版