旭川・美瑛・富良野のおすすめ子供スポット情報が掲載されているページです。
ファーム富田
とみたメロンハウスのお隣にある、ファーム富田 ラベンダーや、季節のお花がとても綺麗でした。
四季彩の丘
今回の旅のメイン、四季彩の丘!ベストシーズンで色とりどりのお花のじゅうたんを見ることが出来ました。徒歩で回ってもそれほど時間はかかりませんが、歩行が心配な方は、北海道の畑らしいトラクターに乗って園内を回る事もできます!
旭川市 旭山動物園
今回の旅行の第二目的だった旭山動物園。 割とこじんまりしてますが、動物との距離が近くてとても楽しかったです。 また、動物園と水族館のいいとこ取りみたいなところが 関東の動物園ではなかなか味わえないので、よかったです。 チケットは、ネットでも購入することができ、 スムーズに入園できました。 (混雑しそうな時期とかはネット購入おすすめです)
富良野チーズ工房
富良野の新鮮な牛乳を使用したチーズの製造・販売のほか、手作り体験なども行っている工房です。 今回は、自分へのおみやげを買いに立ち寄りました。 「ニングルテラス」や「風のガーデン」など、富良野の人気観光スポットからも近いので滞在時間に余裕のある方は合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?
ニングルテラス
ニングルとはアイヌの伝承における小人のことです。富良野地方の民話に登場するようです!幻想的♪こちらは森の中に作られた小屋が並び主にハンドメイドの小物などを売っていました。中でも人が集まっていたのは富良野から生まれた名ドラマ!北の国からの小屋。懐かしい写真などがありました!
とみたメロンハウス
行ってみたかった とみたメロンハウス。 カットメロンやアイス、スムージーなど飲食できます。 カットメロンは1カット700円でした。 富田ファームのお隣にありますが、 とみたメロンハウスから富田ファームへの食事は持ち込めないので注意です。
旭山動物園
時間が余ったので少し寄りました。展示がダイナミックで面白いです。13時頃到着だったので、フードコートでランチ済ませました。予算1000円ほど。ラーメン、カレーなど。
上野ファーム
上野さんご本人が庭の手入れをされてました。庭も上野さんも素敵でした〜!
ぜるぶの丘
「ぜるぶ」とは「かぜ」「かおる」「あそぶ」の後ろの3文字をとって名付けたそうです。
風のガーデン
ドラマの聖地のようです。知らずに訪れましたが、美しいです。
かんのファーム
美味しい野菜やデザートを販売しています。また、お花畑も最高に綺麗です。
新栄の丘 展望公園
美瑛町にある360℃大自然を見渡せる絶景公園で、写真スポットにもなっています♪ ロールくんとロールちゃんのお顔がなんとも穏やかでとても可愛いです。売店は夏限定だそうです。トイレもありますが、和式で汲み取り式でした。 北海道の大自然を見たい方はぜひ遊びに行ってみてほしい場所です!
北竜町ひまわりの里
沢山のひまわりが現在見頃をむかえてます! 富良野に行く途中に訪れた場所です。
ひつじの丘
大自然を眺めるテラスで食べるジンギスカン鍋が人気のレストランです🍴 2012年および2017年にミシュランガイドで紹介されたことで知られ、「リーズナブルなのに美味しい」と口コミを中心に話題となっています。 星空に手のとどくキャンプ場に併設されており、夕方以降は宿泊者限定の利用となります。 キャンプ場に宿泊する方はチェックイン時に予約するのを忘れずに。
フラワーランドかみふらの
「フラワーランド上富良野」は、季節ごとに様々な色を見せるお花畑や味覚&手作り体験など富良野の自然をたっぷりと満喫できるスポット。遊覧トラクターバスに乗ってお花畑を周ることもできます。 アスパラやトウモロコシなど朝採りした旬の野菜を味わえるおいしい体験やポプリ摘み、押し花作り体験など楽しい時間が過ごせること間違いなし。また、売店では、こちらで栽培した採れたて新鮮野菜を購入することもできます。
麓郷の森
北の国からのロケ地の森(^-^) 夏はすごく涼しいです。
北西の丘 展望公園
春は菜の花。3日目に一度行ったんですが、曇りだったので、晴れた翌日にもう一回見に行きました。太陽の光に照らされて花自体が光ってるかのようでした。遠くの大雪山系も綺麗に見えました。
星に手のとどく丘キャンプ場
営業期間:4月29日~10月2日 料金:1500円/日 電話もしくはメールでの予約必須です。
大雪 森のガーデン
よく整備されたガーデン。車椅子の方もいました。
トリックアート美術館
#博物館
北海道
札幌
函館
層雲峡温泉
旭岳温泉・天人峡温泉
白金温泉
十勝岳温泉
小樽・余市
ニセコ・ルスツ
支笏湖
室蘭・洞爺・登別
十勝・帯広
稚内・利尻・礼文
知床・網走・北見・紋別
釧路・根室・阿寒
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版