下北沢のおすすめ雑貨スポット情報が掲載されているページです。
東京レトロa.m.a.store(エーエムエーストア)
下北沢駅から徒歩5分のところにあるレトロ雑貨屋!💖 家具やキッチン用品に食器、雑誌、人形、文房具などなど…いろいろな商品が置いてあります! なんだか見覚えのある懐かしい商品と出会えます☺️✨
アンティークライフジン
一番街の東京レトロより「和」っぽいレトロなアイテムが揃うお店。店頭にセレクトされてるアイテムはいい感じのヴィンテージ感。 店内には手ぬぐいや便箋などもありますよ♫
reload
おとなの週末 2022年3月「春の東京グルメ散歩」に掲載されたスポット
あんてぃかーゆ
日本のアンティーク雑貨を扱っているお店。明治・大正時代の陶器や食器を中心に販売されています。
ミカン下北
下北沢駅東口の目の前にある新しく出来た商業施設にやってきました!沢山の人で賑わっていました😲
APFR TOKYO(アポテーケフレグランス トーキョー)
OZmagazine 2022年3月号「東京小さな店めぐり」に掲載されたスポット
T-FOUR
本物のレトロ&ヴィンテージアイテムではないですが、レトロポップなイマドキのデザインが揃います♫ キッチングッズからにバスグッズまで、家の中のモノはなんでもありますよ〜
OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢
日記屋 月日
下北沢駅と世田谷代田駅の中間にある商店街BONUS TRACK内にあるこちらのカフェ。 日記にフォーカスを当てたお店で、店内の本棚には古今東西の日記に関する本がたくさん並んでいます📚 他にも、可愛いペンやハンコなども販売されています🖋💖 店内にイートインスペースはないので、コーヒーやクラフトビールを注文して外のテラス席でいただきます☕️緑の多く開けた空間で、爽やかな風を感じながら過ごす癒しの時間です😌✨
素今歩
写真撮影禁止のため写真はないですが、作家さんがひとつひとつ手作業で作った愛のあるアクセサリーなどが箱につめられて売られています。 身始めたら止まらない!絶対お気に入りが見つかります。
東洋百貨店 別館
飲食店街を抜けてたどり着いた先は、 7つのアパレルショップが入っている百貨店! 安さと可愛さを兼ね備えた最強ショップです🔥
セカイクラス
reload一階。ヴィンテージの雑貨やインテリア。この写真のピクニックバスケットがツボで、2万円もしないというのも下北沢価格だと思う。
Universal Bakes Nicome(ユニバーサル ベイクス ニコメ)
おとなの週末 2022年6月「街のイタリアン」に掲載されたスポット
TSUTAYA BOOKSTORE (ツタヤ ブックストア)下北沢
駅の高架下mikanの一番奥に位置しています📚
素今歩 南口店
小さな箱ひとつひとつが雑貨作家さんの小さなお店というハンドメイドアクセサリーの専門店。
Détour à Bleuet 下北沢店
「デトールアブルーエ」は、雑貨屋さん「ブルーブルーエ」の系列店でカフェを併設したお店。 うちの地元のブルーブルーエとはお洒落度が全然違う!さすが下北沢。
無印良品 下北沢
#飲食店 #ショッピング #ファッション #雑貨店 #家具店 #生活・暮らし #文房具 #家電 #アパレルショップ #バッグ・リュック #手袋 #マフラー #傘 #文房具 #コスメ #キッチン用品 #ネイル用品 #手帳 #チョコレート #お菓子 #スニーカー #ベビー用品 #下着・ルームウェア #日用品雑貨 #時計 #タオル #日傘 #旅行グッズ #カレンダー #家電 #レディースシャツ #メンズシャツ #レディースTシャツ #メンズTシャツ #靴下 #紅茶
新宿
表参道・青山・原宿
三軒茶屋・池尻大橋・中目黒
奥渋谷・代々木公園・代々木上原
恵比寿・代官山
東京
二子玉川・自由が丘
吉祥寺
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版