奄美大島のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
土盛海岸
ともり海岸。空港から10分。 シュノーケリングで魚が見れる🐟
奄美きょら海工房
奄美空港から車で10分のところにある海沿いのオシャレなカフェ☕️手作りの純黒糖をはじめ、島のお土産品が購入できるほか、パン、パスタ、ピザなどがいただけます🍕テラス席からのながめは最高☺︎店名の「きょら」とは奄美大島の方言で美しいという意味だそう。
黒潮の森マングローブパーク
マングローブパークだけど、道の駅があるはず。 フルーツのアイスやお菓子が気になる!
ひさ倉
奄美大島に着いたらまず、郷土料理の鶏飯を食べたいと思っていたので空港からも近いこちらへ。ご飯に鶏肉や卵などを乗せて、出汁をかけてお茶漬けのように食べます。ご飯と出汁は、おかわり自由でした♪お昼時店内は満席でした。
ハートロック
ハートの形に見える岩♡ 干潮の時間をあらかじめ確認してから向かえばオッケー🙆🏻
La Fonte
サーファーに人気のジェラート屋さん。島にいくたびに、訪れちゃう居心地の良さ。
島とうふ屋
奄美大島で必ず行きたかったご飯やさん!島とうふ屋高野さんです。人気店で行列必須。営業時間は11時から16時ですがオープン待ちも並んでいると聞いていたので少しずらして13時ごろうかがいました。30分ほどまってから店内へ。お豆腐を使ったボリュームありヘルシーなランチに満足できます!注文してから料理が来るまでの待ち時間には湯豆腐と豆乳、ミキが飲み放題というサービスが!また行きたいお店です。
あやまる岬観光公園
空港の北側から紹介。 空港から車で10分の絶景スポット。 眺望だけでなくトンネル状に植物があったり、レジャーもあるようなのでまず行ってみるのもアリ。
奄美市大浜海浜公園
奄美大島の夕陽鑑賞スポットとして有名な場所。海岸からの眺めも良いですが、大浜海浜公園の駐車場からの眺めが椰子の木と海を眺めることができて、さらにリゾートを感じることができます。海洋博物館(水族館、有料)や、お土産やさん、カフェもあるので、オフシーズンにいっても楽しめます🌴
奄美空港
奄美空港は小さな空港なので、迷うことなく利用できます。お土産やさんも何個かあり買い忘れたものなどは一通り揃うと思います。空港の外に出ると横断歩道🚸を渡った先にレンタカーやさんの送迎所があります。南国の植物がワクワクします🌴
ビッグツー奄美店
地元の人のスーパーであり、お土産物もたくさん取り扱っている、ビッグツーです。こちらでお土産を購入しました。一定額以上購入で配送もしてくれますのでまとめ買いにピッタリです。ただしお酒は別となるようです。南国の植物が見られる植物園もあり、とても充実してます。駐車場も広いです。
みなとや
島の名物と言えば、鶏飯。 鶏飯の元祖と言えば、みなとやさん。 他の鶏飯専門店より、さっぱり系です。店内はお座敷もあり広々!
ばしゃ山海水浴場
リゾートホテルとビーチが隣接。 島唯一?のビーチリゾート施設。
宮古崎
NHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに使用された場所として有名な宮古崎。片道1.2キロほどのハイキングの先には海が一望できる絶景の場所があります。舗装はされていますが、草が生い茂った場所もあり、夏は虫や蛇に注意が必要そうです。
奄美リゾート ばしゃ山村
空港から近く、到着日や帰りの日のランチやお土産物をみるのにぴったりな場所です。海沿いにレストランや施設がありリゾートを感じられます🌴大型バスもきていたので、混雑することもありそうです。ホテルも敷地内にありました。
HOLLY CAMP
キャンピングトレーラーに泊まる 1日1組限定 朝食も手作りで持ってきてもらいました
モダマの郷
ジャックと豆の木にでてくるような、大きな豆に出会えます! モダマのくるくるしたツルとたくさんの豆👀 原木の木の迫力もいいです✨
山羊島ホテル
市街地近くの宿泊ならこちらがおすすめ。お部屋も綺麗で、大浴場もあります。
屋入峠
ここ数年流行っている展望スポット。 パラグライダーの飛び出し台が太平洋と東シナ海が一望できます。
Kulu-Kulu(クルクル)
ロケーションも良く、ご飯が美味しいとの評価が多いイタリアン。是非予約していきたい。
鹿児島
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版