2024年 中国地方のおすすめショッピング×パンスポットランキングTOP10

中国地方のおすすめショッピング×パンスポット情報が掲載されているページです。

ベーカリーキッチン フィロ(FIRO)

ベーカリーキッチン フィロ(FIRO)

広島県広島市東区光町1丁目11-24

2023/09/30 15:30訪問 「ベーカリーキッチン FIRO」に行ってきました!広島駅近くにあるパン屋さんで、特にバーガーやサンドイッチ系、そしてコロンとしたフォルムが可愛い種類豊富なあんバターが魅力💖 広島駅に来た時は絶対に買って帰る、私の大好きなパン屋さん。 今回買ったパン ◯ミラノ風チキンカツバーガー(380円) ◯バジルウインナードッグ(250円) ◯てきやりチキンパニーニ(380円) ◯ガトーキャラメルスコーンあんバター(220円) ◯ミラノ風チキンカツバーガー とにかくお肉が柔らかい!!そしてバーガー自体もふわふわ!少し酸味のあるソースと最高の相性✨ ◯バジルウインナードッグ 最近バジルの味が好きだから、このパン見つけてテンション上がった^_^ バジルやハーブの香りがして朝からお洒落で爽やかな気分になった!めっちゃ美味しい、、 ◯てりやきチキンパニーニ あんまり見たことがないパニーニだったから気になって購入。甘ダレのてりやきチキンとトマトの酸味がめっちゃ合う!!! 全部好きだけど、今回の優勝はこのパンです!!✌️ ◯ガトーキャラメルスコーンあんバター 名前からもう美味しいのがわかる(笑) スコーンのあんバターは初対面!ということで買ってみたら、そりゃ美味しい。バターの塩味がちょうど良くて、よりキャラメルとあんこの甘さが引き立っている!! パンよりスコーンの方が個人的には好みだったよ◎ 15:30に伺ったけどかなりパンは残っていて嬉しい限り♡ また広島駅に来た時は絶対寄ります! 皆さんもぜひ!!

33
ベーカリーラボ・コンパン

ベーカリーラボ・コンパン

岡山県倉敷市林341-1

2023/11/11 10:30訪問 「ベーカリーラボ・コンパン」さんに行ってきました! こちらのお店では所狭しとたくさんの種類のパンが並べられている💓 定番系、デニッシュ、パニーニ、揚げ物系、ピザ、など種類別に分けて並べられていて、その中でもそれぞれ種類があるのでその日の気分に合わせて選べるのが嬉しい!特にデニッシュの種類が多く、惣菜系からフルーツが乗ったスイーツ系まであった✨ あんこを使ったパンもたくさんあって、こしあんぱん、粒あんぱん、くりあんぱん、塩あんぱん、あんドーナツ、きなこあんドーナツ、黒糖白玉あんぱん、あんもちきなこデニッシュなどなど!!あんこが好きな人には是非訪れてほしい♡ 今回は10点購入して2610円でした! ・豚玉(豚まんの具とうずらのたまご入り) ・カレーパン ・たっぷりチーズのちくわぱん ・大葉と揚げどりのパニーニ ・蓮根とごぼうのデニッシュ ・クロワッサンアマンド ・クロワッサン ・サブレクッキーとラムレーズンクリームチーズのデニッシュ ・あんもちきなこデニッシュ ・カシューナッツのたまごパン 特に好きだったのは「蓮根とごぼうのデニッシュ」と「サブレクッキーとラムレーズンクリームチーズのデニッシュ」!! ◯蓮根とごぼうのデニッシュ 家でトースターで温めるとデニッシュがパリッとなって、より美味しくなった!!サクサク軽いけど、中はバターをジュワッと感じられるデニッシュの生地が本当に病みつき。蓮根とごぼうのシャキシャキ食感にも虜になりそう♡ゴマの風味が効いた味付けは少し甘みがあって美味しい✨リピートしたい絶品パンでした! ◯ サブレクッキーとラムレーズンクリームチーズのデニッシュ 四角くて斜め半分に粉糖がかかっているのがこのパン。中にはごろごろとラムレーズンが入っています!上のサブレクッキー生地はほろほろしていて、優しい甘さ。大人の味のラムレーズンが、口当たりなめらかなクリームチーズとサブレクッキーの甘さでお子様でも食べやすいデニッシュになっていると感じました♡とってもオススメのパンです!! パンを購入した後もまだお客さんが並んでいました。訪れたら人気な理由がわかる、とっても素敵なパン屋さんでした! 是非行ってみてね〜!

12

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版