JA大阪中河内 本店
大阪府八尾市南小阪合町2丁目2-2
大阪府のJA大阪中河内で活躍するキャラクター。
2012年、JR大阪中河内は合併10周年を迎えたことを記念し、「あぐりん」が誕生。
「あぐりん」という名前の由来は、「農業」を意味する英語のagriculture(アグリカルチャー)。
中河内名産の野菜と果実がモチーフ。
松原市、東大阪市名産のトマトの顔、八尾市名産の若ごぼうの尻尾、八尾市名産のエダマメと柏原市名産のブドウの首飾りを身に付けている。
好きなものは、きれいなお水と太陽の光。
お仕事は、地域のみなさんに地元農業のことを知ってもらうこと。
主に、JA大阪中河内のイベントで登場する。