下北沢駅周辺のおすすめ散歩スポット情報が掲載されているページです。
BONUS TRACK(ボーナストラック)
おとなの週末 2022年3月「春の東京グルメ散歩」に掲載されたスポット
由縁別邸 代田
reload
OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢
LIGHT UP COFFEE SHIMOKITAZAWA(ライトアップコーヒー下北沢)
世田谷代田駅近くにあることも 学生割引の存在も知らなかった〜〜 エチオピアをテイクアウトしてお散歩しました🚶💭
羽根木公園
梅まつりが行われ、平日でも焼きそば甘酒など売っていました。割と広く高低差があり色々な種類の梅を見ることができます。
STABLER Shimokitazawa Meatsand 2nd
Inspired by STARBUCKS(インスパイアードバイ スターバックス)代沢5丁目店
誰もが知っているスターバックス! 下北沢には日本で3店舗しかないうちの1つである、インスパイアードバイスターバックスがあるんです。 住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気で朝の利用にはぴったり!下北沢駅から歩いて10-15分程度歩くとあります。
patisserie KOZU
コーヒー散歩の合間に是非食べていただきたい、ロールケーキとシュークリームの美味しいお店です。 夜はバータイムもやっていて、ビールや美味しいソーセージを食べることもできちゃいます!
発酵デパートメント
北沢川緑道
茶沢通りを南下すると、お散歩、ジョギングをする地元民で溢れる遊歩道。 かわいいワンコのお散歩遭遇率高し!季節によってはザリガニ釣りをする子どもや、川には水鳥?アヒル?がいることも! ちなみに右へ行けば梅ヶ丘、左へ行けば池尻大橋(さらに進むと中目黒)です。
立てば天国
路地うぶ(ROJI-UBU)
一人で夜ご飯に迷い、散歩していたら見つけた居酒屋さん 人通りの多い道から少し入った場所なので 困った時に使えそう。 個室もあるらしいので大学生の飲み会にも良さそうでした。 メニューは刺身盛りと湯葉の焼売を注文。 刺身は一切れがめちゃ大きくて美味しかったです。 メニューは玉ねぎを売りにしているものが多く、 気になるメニューもありましたが 一人で食べるには多いかなと思い断念。 おつまみ的なメニューや〆が 捻ったものとかセンスの光るメニューがあると もっと嬉しかったかな〜と思いました
元麻布マルシェ
氷川神社近くのお店。 マルシェとありますが、食料品の取り扱いだけでなく、店内にはカフェスペースもあります。お散歩の合間の一休みに。
玉川上水旧水路 大山緑道
京王線利用の私は笹塚駅からスタート。 笹塚駅から代々木上原までは徒歩15分程。 玉川上水の水路沿いのほぼ平坦な長閑な住宅街をお散歩。 途中から玉川上水旧水路は暗渠になっているらしく公園や遊歩道になっています。
北沢小西
おとなの週末 2022年10月号「ふらり、大江戸散歩」に掲載されたスポット
窓からアイス
2022/12/11(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 松尾諭さん、コカドケンタロウさん(ロッチ) 季節の食材を使用したジェラートが食べられるお店 ・バジルミルク&ほろ苦みかんと白ワインヨーグルトソルベ 580円(税込み)
Why_?下北沢
大浪漫商店
ペロ pero
下北沢
世田谷区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版