愛知のおすすめ癒しスポット情報が掲載されているページです。
中部国際空港(セントレア)
朝イチの飛行機で大分へ。久しぶりのセントレア!
名古屋市科学館
名古屋屈指の科学館。こちらのプラネタリウムは、ギネスブックに「世界最大のプラネタリウム」として登録されているんです! フロアごとにテーマがわかれており、見る・さわる・聞くができる施設。こどもはもちろんのこと、大人でも1日いても飽きないほど充実しています!
ノリタケの森
1904年創業の陶磁器ブランド、ノリタケ^_^ 創立100周年の2001年(平成13 年)10月5日、近代陶業発祥の地に陶磁器の複合施設OPEN
東山動物園
そうですここにハンサムなゴリラがいます🦍 植物園も広くてリラックスできます
徳川園
大きな池を中心にとても落ち着ける空間でした。
名古屋テレビ塔
さらーっと横目で見ましたがやはり札幌の大通り公園とほぼ同じです。違いは高低差の有無くらい。
スカイプロムナード
ミッドランドスクエアの最上階には屋外型展望施設「スカイプロムナード」があり、最高階(46F、高さ約230m)のデッキからは名古屋市街地などを一望できる。
乳岩峡
JR飯田線「三河河合駅」より宇連川に沿って約1km先の辺り…支流の乳岩川の上流にある全長約4kmの峡谷。大小の洞窟が連なる景色は探検気分にしてくれます。森林浴しながら峡谷をハイクしてみませんか?
豊橋総合動植物公園 (のんほいパーク)
ここもとにかく広い...。 しっかり歩けますよ! 動物園、植物園、遊園地、博物館...
茶臼山高原
空気の澄んだきれいな高原。 星空観察会もやってて夜間も景色が綺麗な予感。 道中結構山道なので運転注意!!
愛知牧場
動物の餌やり体験 動物園への入場料¥500 餌やりは無料 動物ごとに餌やりの時間が決まっているのでウェブサイトでご確認の上タイミングを合わせてくださいね😊
東山動植物園
#テーマパーク #動物園 #植物園 #公園 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK #食事持込OK #レストランあり #遊園地・観覧車 #紅葉
揚輝荘
文化のみちの中にある、大正時代の建物です。 揚輝荘は、大正から昭和初期にかけ株式街社松坂屋の初代社長15代伊藤次郎左衛門祐民によって作られた別荘でした。社交場としてかつては華やいでいました。 揚輝荘座敷がある南園、北庭園が中心の北園の2つに分かれていて、どちらも当時の文化を感じながら季節の植物などを眺めることができます。
吉良ワイキキビーチ
日本のワイキキ。夏は海水浴のお客さんで賑わいますが、撮った時期が冬なので静かな感じ。朝の散歩、リラックスできました。
久屋大通庭園フラリエ
合計10.000平方メートルもある巨大な久屋大通庭園。その一番南側にあるのが「フラリエ」です。この庭園では花や竹、池などがあり、まさに都会のオアシス。旅行で歩き疲れても、ここに立ち寄ると心身ともに癒されます。
恋路ヶ浜
昔、高貴な男女の恋の伝説から名付けられた。と書かれていましたが、どんな伝説かは説明がありませんでした。
中部電力 MIRAI TOWER
1954年に戦後復興のシンボルとしてオープンしたそうです。 “耐震構造の父”と評される内藤多仲(ないとう たちゅう)氏の設計によるもので、2005年には、登録有形文化財に指定されています。 内藤多仲氏は、他にもタワーの設計も手がけており、「塔博士」とも呼ばれていたとのこと。 二代目 通天閣(1956年) 別府タワー(1956年) さっぽろテレビ塔(1957年) 東京タワー(1958年) 博多ポートタワー(1963年)
岡崎市東公園動物園
東公園内にある動物園。しかも無料!! 自然に囲まれた公園内は、四季を感じながら過ごすことができます。 無料の割に(失礼な!)、動物も結構いて楽しい雰囲気♪
阿寺の七滝
阿寺川の礫岩の断層崖を全長62mに渡って7段の階段状に曲線美を描いて流れ落ちる滝。「日本の滝100選」や、国指定の名勝などにも選ばれているんです。周囲の紅葉も見事! ここの礫岩は、<子抱石>とも呼ばれています。
形原温泉あじさいの里
毎年6月から一ヶ月間あじさい祭りを開催。私が行った時は飲み物やスイーツ、あじさいの販売もあり、多くの人で賑わってました。
中部地方
名古屋
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版