静岡のおすすめ花スポット情報が掲載されているページです。
熱海サンビーチ
熱海といえばここでしょ!という思いと、ふたりとも海がだいすきなのでここに来ました。波も穏やかで、眠くなりそうな…癒しの効果抜群でした🌻💭⸝⸝
伊豆シャボテン動物公園
冬季限定のカピパラ温泉♨️で有名なシャボテン公園。 サボテンだけじゃない! 動物との距離感がバグってて、めーっちゃ楽しい😃 あっちでもこっちでも餌付けし放題で終始大興奮! 餌付けは調子にのると散財がやばいから要注意😅 餌付けはほんのちょびーっとで200円〜300円
アカオハーブ&ローズガーデン
静岡県熱海市に世界一広いガーデンを目指して作られたアカオハーブ&ローズガーデン。太平洋を臨む広大な丘陵地に点在する12のガーデンはどれも個性豊かで、四季を通じて鑑賞やグルメ、工房体験を楽しめる場所です。
伊豆ぐらんぱる公園
グランピング会場の目の前にあるイルミネーションみながら腹ごなし。結構広い!
夢の吊橋
足場の板を支えている木の板も割と細くて、繊細な感じです。 一つの板には2人まで、という注意書きもあります。 相応に揺れるので、走ったりしたら危険な感じです。 慎重に渡りたいものです。 混雑している時は橋は一方通行で 渡った後は対岸の階段を登ってぐるっと周遊して帰ることに。 お昼を頂いたお店からは、往復で100分ほど。 奥大井湖上駅の散策と合わせると結構な距離を歩くことになりました。 秋ということで少し肌寒いぐらい。 良い散策になりました。
富士サファリパーク
自分達の車に乗って、のんびりまわりました。
竹林の小径
夕飯を探しつつ、練り歩きました。 こちらもライトアップがなされており、美しい。 温泉入られた方は、湯冷めに注意。
三保の松原
雲があり富士山は見えなかった。 また訪れたい。 駐車場は無料
浜松城
中は完全に博物館みたいな感じ。でも、とても楽しめました!
はままつフラワーパーク
季節の花のスポットを入り口で確認して、広いパーク内を効率よく回りました。 パークを一周する汽車も走っていたり、エレベーターもあるので便利。 5月中旬は薔薇と菖蒲が満開。 薔薇はほんのり薫り、鮮やかなフォトスポットで賑わっていました! スマイルガーデン近くの木陰でピクニックランチしたり、うとうと昼寝も気持ち良さそうです。 入場料は大人800円 (季節によって変動あり) ペット入れません。
熱海梅園
来宮駅から歩いて10分くらい。 梅園に到着。 熱海宿泊施設に宿泊した 宿泊予定なら 通常300円のところ100円で 入場できる。
熱川バナナワニ園
熱川と言えばバナナワニ園でしょ! の予定だったけど、今回は早めのチェックインで楽しみにしていた露天風呂付き客室からの眺めを満喫するのを優先。 まぁ動かないワニみなくてもいいっしょって事で🐊
修善寺 虹の郷
静岡県伊豆修善寺の虹の郷(にじのさと)は、より自然に近い環境をお楽しみいただける花と緑あふれる公園です。
柿田川公園
綺麗な水が湧き上がっており、めちゃくちゃ綺麗ですが、 木が鬱蒼と茂っており、全体的に暗い感じでした。
ACAO FOREST
フォトスポットがたくさんありますね。 菜の花と水仙が咲き始めていて、少し春を感じます。
掛川花鳥園
二度目の訪問。ふたばちゃん推しです。フクロウ、みみずくも好きです。インコがたくさん、屋内で放し飼いにされていて、頭や肩にとまったりするのも可愛いです。何気にエミューも好きです。
河津桜
河津桜が綺麗に咲いていました。菜の花とのコントラストも素敵でした。 屋台もたくさん出ていて盛況。お天気も良く最高でした。
駿府城公園
こちらも駅から約15分〜20ほどで着きます。 このアングルは、よく駿府城の写真で見ますよね。 こちらも、日本百名城に指定されています。 駿府城は、徳川家康が江戸幕府を確立し、息子の秀忠に将軍の座を譲った後に移り住んだ城です。
朝霧高原
定番だけど牛乳🥛とソフトクリーム🍦が絶品でした😍 牛乳好きの娘が大絶賛してました!
河津七滝
河津七滝と書いて「かわづななだる」と読みます。 昔から河津では滝を「水が垂れる」 という意味で「垂水(たるみ)」と呼んでいたので「ななたき」ではなく「ななだる」と呼ぶそう。 河津七滝に沿って全長850mの遊歩道があり、案内板には片道約1時間かけて巡ることが出来る…とありますが。 結構キツい傾斜や階段もあったりして、体力的に不安を抱えている人には1時間じゃ足りないかもですね。
伊豆・熱海・下田
中部地方
浜松・浜名湖
富士山周辺
静岡市街・大井川
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版