静岡のおすすめスイーツスポット情報が掲載されているページです。
熱海プリン
行列の熱海プリンをテイクアウト🍮テイクアウトのみなので回転はよかった!とろとろ系
伊豆テディベア・ミュージアム
駅からも歩いて(迷わなければ)10分程度なのですが、道が分かりにくく歩いてのアクセスが良いという感じではないので、車で行く事をお勧めします。ちなみに私は迷って着くのに計45分くらいかかった気がする ミニチュアで幻想的な世界がとても可愛いです🐻 二階にはジブリ関連の展示もありますよ!
うなぎパイファクトリー
予約不要。工場見学できます。 隣のナッツ工場の売店にも行ける。
花の妖精
目の前に広大な相模灘の絶景が広がるお洒落カフェ。 フルーツパフェが人気。 今回は予定が合わず熱海には行けなかったけど、天気が良ければこちらの絶景カフェもオススメ! 今度は熱海旅行を計画して行ってみたいな。 水曜定休日 10時〜
チーズケーキの住吉屋 熱海 本店
チーズケーキが大好きな私の母のため お土産として買って帰ろうと心に決めていました。 商店街にある地域に愛される 小さな可愛い洋菓子屋さん。 なんとチーズケーキだけでなく、 ショコラケーキとスイートポテトもあって 悩んだので全部買いました。 そして海を眺めながら食べようと 人気のシュークリームも購入しました。
とらや工房
旧岸邸内にある虎屋の工房。 どら焼きや季節の和菓子が売られている。 お茶と和菓子で喫茶スペースもある。 どら焼きは東京駅とここでしか購入出来ない。
Cafe brunch TAMAGOYA (たまごや)
・2018年11月のお昼過ぎに行きましたが、3時間待ちのため諦めました。 余裕をもって行くことをオススメします!
SWEETS BANK スイーツバンク
建物を見たくて。春華堂のうなぎパイ以外のお菓子と生菓子も購入できる^_^。咲くレール美味しかったー
ななや 青葉通り店
抹茶ジェラートが有名なお茶屋さんへ。 写真は全て瓶詰めのお茶。ワインみたいなパッケージでお洒落です。
純喫茶パインツリー
ここは最も外せない喫茶店❕レトロなロゴ入りマグ、ゲームテーブル、最高です❤︎❤︎❤︎
ジェラテリア La DOPPIETTA
ジェラート大好きなんです…!! プリンカフェ2ndの近くにあります
土肥金山
土肥金山(といきんざん)または土肥鉱山(といこうざん)は、静岡県伊豆市土肥にある金の鉱山の跡である。伊豆市の指定史跡になっている。1972年からテーマパークとして一般に公開している。
又一庵謹製熱海ばたーあん
2023/1/6(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 マキタスポーツさん、片桐仁さん、神田愛花さん、丸山礼さん ・熱海ばたーあんパン 380円(税込み)
伊豆高原プリン
15種類のプリンが並ぶショーケースはもはや宝箱。
熱海ミルチーズ
【西畑くん】フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のなんでやねん」ロケ地
ななや
静岡茶の名店。お茶とお茶を使ったお菓子など、充実
スイートハウス わかば
お昼ご飯の後で訪問。 ソフトあんみつと ソフトプリンをツレとシェアして頂きました。 優しい甘さのソフトクリームが美味しかったです。 あんみつの方が色々入っていて、800円とお得に感じました。 合計1500円以上で 1時間の駐車場のサービス券が頂けるとのことで ピッタリ1500円頂きました。 レトロな感じのお店の雰囲気も良い感じでした。
和栗菓子kiito-生糸-
#飲食店 #カフェ #ショッピング #スイーツ #和菓子 #和菓子屋 #ケーキ
伊豆フルーツパーク
この時期だけのマスクメロン狩り!ご自身で選んで狩ったメロンを一つお土産としてお持ち帰りできます。 えびせん工場をガラス越しに見学でき、チーズケーキ工房も併設されています。食べて美味しい、見て楽しい施設です。
レマンの森
隠れ家ケーキ屋さん。 屋内テラスにイートインもあります。
伊豆・熱海・下田
中部地方
浜松・浜名湖
富士山周辺
静岡市街・大井川
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版