石川のおすすめ花スポット情報が掲載されているページです。
兼六園
お昼も夜のライトアップも素敵でした🌿 灯籠だけ行列🫠
金沢城公園
朝散歩するの超気持ちいい!お花も綺麗だった。
玉泉院丸庭園
こちらもライトアップ! ライトアップは素敵でしたが、定期的にやってるショー?は不思議でなんとも言えない感じ、、笑
世界一長いベンチ
終わりが見えません! 冬は海からの風で寒いですが、是非端っこまで歩いてみましょう♩
鶴仙渓
川の沿いをずっとぉ散歩出来ます。自然の緑とコケが凄く綺麗です。
金沢城・兼六園
締めくくりに夜のナイトライトアップ🌉🌉 急いでいたためバスで200円で向かいました。 とても綺麗で趣があります🍁🍶
湯っ足りパーク
3店舗目のスイーツ巡りをするまでに、足湯スポットを発見したので立ち寄ってみました~🦵♨️ 能登島をみながら足湯に浸かることができるみたい! 無料で気軽に入れるのでここで足を少し休めていきましょう〜😌
いしかわ動物園
リスザル、ブラッザモンキー、テナガザル、ホワイトタイガー、ライオン、ユキヒョウ、アルパカ🦙を見て回っていました! リスザルのまねして、高地が両手でもの食べるまねをしていたのは、さすがにあざと警察逮捕案件です👮♀️ ホワイトタイガーをみたときのじゅったんの子供のような走りっぷりもかわいいですね〜!(親?) ああ〜かききれないほどかわいいが大渋滞していました!次いってみよー!
もてなしドーム
綺麗で美しい観光処と言った感じでしたよ!
こまつの杜
小松駅の裏手にひときわ目立つ巨大重機❗️❗️ 小松市で創業したコマツが2021年に100周年を機にリニューアルしたこまつの杜。 超大型ダンプトラック930Eの横に超大型の油圧ショベルPC4000が仲間入りしました。 ちびっ子たちのワクワクが聴こえてきそうです。 しかし、デカい💦💦 他にも、コマツについて知ることができる施設が敷地内にあります。のぞいてみてください。
湯元の広場
加賀屋近くの広場です。近くの商店で卵を買って温泉卵を作ることができます。15分ほど温泉に沈めると半熟で塩味が染みこんだ温泉卵の完成です。
ひまわり村
˗ˏˋ 夏らしいひまわり畑をみせたくて ˎˊ˗ 青空とひまわりで映える写真を手に入れます。
苔の里
協力金500円。 綺麗に苔が生していて穏やかな空間でした。
能登島マリンパーク海族公園
こちらは番外編 金沢観光後にもう一泊で定番の能登ですが、特に夏の能登ドライブでオススメの穴場スポット、能登島のマリンパーク海水浴場です。 海の透明度が高く、美しい海水浴場。シャワー等の施設も整備されていますし、隣には温泉施設 ひょっこり温泉島の湯もありますので、一日ゆっくりと楽しめます。
能登島大橋ロードパーク
能登島大橋のすぐ手前にある広場へ! ここからは能登島大橋を間近に眺められます🙂 芝生があって気持ちよかったです! ここで先程交換したスイーツを食べて、腹ごしらえしてドライブ再開🚗³₃
西田家庭園玉泉園
兼六園、ギャラリージュストの近くにある日本料理のガーデンレストランです。 加賀藩ゆかりの武家庭園を眺めながらお食事ができます。 窓の外に広がるのは、加賀藩重臣、脇田家の歴史ある庭園。石川県の指定名勝庭園になっています。 お食事の他、お抹茶やコーヒー、お庭の見学だけでもOKです。
栢野の大杉
天皇陛下もぃらした神社。立派なスギが目印です
木場潟公園
湖沿いに歩くことが出来るので、ちょっとあるいて気分転換。
松風閣庭園
鈴木大拙館の庭園の脇道をゆくと入れる。 何の前知識もなく行ってみたが、しっとりとしていて良い雰囲気。 5分とか10分くらいあれば一周できるので気軽に寄っていける。
ドルフィンスマイル
能登島の野生イルカちゃんたちと一緒に泳ぐことのできるツアー♬野生のイルカと泳ぐことができるのは日本の本州ではここだけ!小さいお子様も参加していたよ😊赤ちゃん連れや泳ぐのに不安な方は船上からウォッチングする形での参加もできるよ👍
中部地方
金沢
和倉温泉
加賀温泉郷
輪島温泉郷
輪島・珠洲
加賀・小松・白山
七尾・和倉・羽咋
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版