富士宮駅周辺のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
富士山本宮浅間大社
せっかくなのでこちらの神社にも寄りました。
富士宮駅
帰り坂キツすぎて自転車漕げずにずっとおして帰るんだろうなという覚悟をしていたのですが、意外と漕げる。たまに立たないとキツイなという場面はあるのですが、息はあがらない。 ゆるやかな登り坂ですが、休憩なしで一気に帰れそうな道でした。めっちゃガタガタするけど。 ただ、夏でめちゃくちゃ暑かったので道中かき氷食べたり、スーパー覗いたりしながらのんびり帰りました。 16:15 富士宮駅到着 富士宮市に入るタイミングで16時のチャイムを聞き、その15分後には富士宮駅到着!
虹屋ミミ
余裕があれば富士宮焼きそばもありますよ!
静岡県富士山世界遺産センター
1階から順にスロープを上っていくの富士登山に見立てているのがちょっと面白いです。 富士山を映した映像もなかなか素敵です。
お宮横丁
浅間神社駐車場から道を挟んだ反対側に「お宮横丁」があり、富士宮やきそばを筆頭に様々なグルメがひしめき合っています。やきそばとしてはこちらのほうがネームバリューがあるのはわかってたのですが既にお待ちが多く忙しそうでしたので本能的に避けてしまいました。
ここずらよ
浅間大社の目と鼻の先にあるここずらよ。初めて食べた富士宮焼きそばだからかよっぽどお腹が空いていたのか無言でひたすら食べてました。粉末の鰹節(多分)がもちもちの麺に絡まっておいしかった。
イオンモール富士宮
名物の富士宮やきそばを堪能! ちぢれ麺でもちもちしていて、具材もたくさん入っていてとても美味しかったです!
富士宮やきそば学会アンテナショップ
#飲食店 #レストラン #ファミレス・ファストフード #焼きそば #郷土料理(その他)
浅間大社
家庭円満、航海、漁業等の守護神?として全国的な崇敬を集めてるんだっけかな?
やまだ食堂
次は「富士宮焼きそば学会」にしようと思いましたが、現地に住んでる友人からの強い推しで、浅間神社の前を通過して「やまだ食堂」へ。今回は時間の都合で食べるのはこの2軒のみです。
前島
B級グルメで有名な富士宮やきそば! いかしたB級グルメでつかみは完璧!
#レストラン
湧玉池
#湖 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる
麺屋ブルーズ
#飲食店 #レストラン #ラーメン
天竺屋
ふわふわかき氷が真夏にぴったり!絶対行くべき!
富士宮市 神田川観光駐車場
3時間200円と言う料金はお得に感じました。富士山の施設と神社と両方見るのにちょうど良い時間でした。
じねん坊
#飲食店 #レストラン
むすびや
お宮横丁内にあるお店。横丁内いろんな店があるのでいろいろ頼むのありです。
富士山本宮浅間大社 参道
駅から浅間大社に向かう参道に立てられている棒のような柱は、富士登山でおなじみの「金剛杖」を模したデザイン。 焼印がついてないと、ちょっとさびしい…!?
富士宮市役所
9:50 到着 ずっと雨続きで久しぶりに富士山が綺麗に見えたので、市役所7階の展望室で富士山を見ることに。 山肌までくっきり見えます。そして当たり前だけど何回見ても大きい。 10:00 富士宮出発 富士までの道は基本まっすぐ。 ゆるやかな下り坂なので、基本は何も漕がずに(そして帰りのことは考えずに)ほぼほぼ全自動で進んでいきました。
富士山周辺
富士宮市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版