安芸高田市のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
道の駅 三矢の里あきたかた
2020年6月にオープンした、安芸高田市にある新しい道の駅です。 産直棟、レストラン棟、休憩情報発信棟、トイレ棟と、複合施設みたいになっていました。野菜や雑貨も販売されていて、ここを目当てにお出かけしてもよさそう。 一番驚いたのはトイレの綺麗さ。。。。! 綺麗だけじゃなくて、ちょっとした待合スペースみたいになっていて、「私トイレに入ったよね?」って思っちゃうくらい。観光に来た人もそうじゃない人も、一回いってみるべき!
安芸高田市歴史民俗博物館
毛利元就墓所や郡山城の情報収集はコチラが一番! 季節ごとにひらかれる、企画展も見ものです。 日本百名城のスタンプはこちらに保管されてます。 車でお越しの方は、カーナビでまずはコチラを検索されると わかりやすいです。
三矢の訓の碑
一本の矢はたやすく折れるが、束ねた矢は折れないと三本の矢を例えた元就の有明な訓えが刻まれた碑です✨ 安芸高田少年自然の家の敷地内に建っていて、近くには元就の像もありました!
神楽門前湯治村
安芸高田市にある神楽門前湯治村は、昭和の日本を再現したような懐かしい世界が広がっています🎰🎯 天然ラドン温泉や格子づくりの旅籠や湯治宿、お土産屋さんに、地元料理がいただけるお店やお茶屋などが軒を連ねています🍵🍱 また、神楽にまつわる資料や衣装などが展示されている場所もあり、週末には神楽の公演を見ることができます👀✨
清神社
戦国期ナンバーワンの勝率を収める毛利元就が 戦勝祈願をおこなった神社。 今では、三矢の訓(みつやのおしえ)にちなんで 命名されたサンフレッチェ広島が毎年(1月末前後) に必勝祈願に来るパワースポットでもあります。 【アクセス】 ○車 中国自動車道高田インターから約15分 ○バス 広島バスセンターから吉田出張所行き(約1時間30分)安芸高田市役所前下車 徒歩10分
道の駅 北の関宿安芸高田 「レトロ浪漫駅」
中国自動車道高田ICの近くにある道の駅です👏 ちょっとしか寄れなかったのですが、レトロ感満載な道の駅でした! お土産はもちろん、飲食店もあるので、運転の疲れを癒すのにぴったりなスポットだと思います🍜 24時間年中無休で営業しているのも嬉しいですね♩
毛利元就の墓
戦国時代最高勝率を誇る「謀神こと毛利元就」が眠る墓所。 その戦績と頭脳のご加護があるかと思い参拝しました。 普段は、囲いがあり固く閉ざされた門の外からしか、参拝できないですが、7月16日の毛利元就墓前祭の日には、錠前が外され中に入ることができます。(/・ω・)/ 【アクセス】 ○車 中国自動車道高田インターから約15分 ○バス 広島バスセンターから吉田出張所行き(約1時間30分)安芸高田市役所前下車 徒歩10分
湧永満之記念庭園
湧永製薬会社の社員によって作られた庭園です⛲️ 綺麗な緑が一面に広がり、季節によっては色鮮やかなバラや紅葉を見ることができるそうです🌹🍂
ROUTE54 BAKERY(ルート54ベーカリー)
ベジパークの目の前にあるパン屋さん🎶 2021年にオープンしたばかり。こんなところにアメリカンガレージ🇺🇸 カジュアルでカラフルな空間でウキウキできます🎶
神ノ倉山
ハンググライダー&パラグライダーのテイクオフです。適した風向きは、南西~西~北の風です。
えーのー夢茶屋
ランチにお住めのお豆腐料理専門店✨ この地域で作られる自家製豆腐のお料理の数々が楽しめます♪ 温かいお鍋や、豆腐ハンバーグなど、小さいお子さんからご高齢の方まで幅広く愛されるメニューのラインナップですよ✨
喫茶&食事ジョイフル
ランチをいただきました。魚系と肉系で合わせて5種類のランチセットが有ります。 喫茶店なので飲み物のメニューは豊富、サンドイッチ・パスタ・ピラフも何種類か有ります。焼きそば、焼うどんの定食も有りました。
エコミュージアム川根
6月の初旬から徐々に蛍が見れます。 ピークの時期は、スマホでも写真が撮れるほど多くの蛍が乱舞。
広島北部農協ベジパーク安芸高田
安芸高田市の道の駅、ベジパーク✨ 最近改築され、品揃えも一新!地域のお野菜や特産物のほか、アイスやソフトクリーム、お団子も大人気です♪ お土産を揃えるのも、ここなら豊富でおすすめですよ!
カタクリの里
あの山の斜面に、カタクリの花が咲き乱れるそうです。時期は4月初旬らしく、私が行った頃には遅かったです。
向原町保垣
安芸高田市向原町保垣の蛍もとてもきれいです。
郡山城跡
#観光名所 #史跡 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる
郡山城本丸跡
#遊歩道 #史跡
IHANA フォレストグランピング ヴィラリゾート
吉田郡山城跡
#城 #史跡
庄原・三次・芸北
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版