ころうどん・ころめし専門店 いなみころ 三木別所店
兵庫県三木市別所町西這田1丁目 395-1
建物は、世界50タイトルの国際デザインアワード、イタリアAデザインアワードにて最高賞プラチナアワードを獲得したというマツヤアートワークスがデザインしたといい、モチーフは、「どんぶりとお箸」であるとか。
店舗は、兵庫県加古郡稲美町で40年以上の歴史を持つ老舗「いなみうどん」。
うどん店・そば店・マルシェ店の複合施設「香露の里いなみ」を営む「いなみ有限会社」で名物「いなみころ」を味わうことができるといい、期待も高まる。
さて、先ほどから登場し、聞きなれない「ころ」という言葉。
ころとは、「香露」のことを指し、だしを甕(かめ)で熟成させた時、甕の内側の露も香るほど美味しいという意味。