湘南海岸公園
神奈川県藤沢市片瀬海岸
神奈川県藤沢市南部、片瀬・鵠沼両地区の相模湾に面する県立公園。
富士山を中心に、右に丹沢、左に箱根・伊豆半島の山々が連なり、伊豆大島、利島まで一望できる。
主に新江ノ島水族館、なぎさの体験学習館、サーフビレッジがある。
1928年、湘南海岸一帯に「魚附砂防林」のクロマツの植林を開始。
1936年、湘南海岸公園道路、通称・湘南遊歩道路という神奈川県道片瀬大磯線の敷設。
自動車道の両側に歩道「逍遙道」、鵠沼・片瀬間には「乗馬道」も設置。
藤沢町会は1940年に予定されていた東京オリンピックに備えて、鵠沼プールを建設するも日中戦争により東京オリンピックは返上、町営鵠沼プールとなった。