せやせや!関西が好っきゃねん
せやせや!関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

日本三景「天橋立」を股のぞきしながら丹後宇良

日本三景「天橋立」を股のぞきしながら丹後宇良

まいどまいど! 日本三景の一つに指定され、古くから愛されてきた天橋立。 ここは、京都府内での人気観光地の一つで、毎年、多くの来場者が訪れ、京都市内に次ぐ人気を誇ってんねんやとか。 天橋立には約8000本の松林が連なり、実際に歩くこともできまんねやで。 また、天橋立の両側には展望台があり、それぞれにケーブルカーなどが営業中。 一方の山頂付近からは天橋立やその周辺を一望することができまんねん。 ほんで、天橋立といえば、傘松公園。 ここでは、傘松公園を中心に活躍するキャラクターと出会いました。 名を「かさぼう」。 「かさぼう」と記念撮影をして、天橋立名物の股のぞきをした後は、西日本最大級の道の駅へと出かけました。 ここは、甲子園8個分という西日本最大級の敷地面積を誇っていることで知られ、特に夜になると、北近畿最大級のイルミネーションと出会うことができまんねん。 京都の北部で、日本三景と出会い、最後に幻想的な世界へと引き込まれる不思議な観光。 ぜひ、皆さんも体験してみてはいかがでっしゃろか。

島崎公園
H

島崎公園

近年の埋め立てにより完成した公園。 公園の中心部にはモニュメント「海燕」が設置。 「海燕」は「海園都市みやづ」の意味。 また「歩ら輪ぐルート ぶらり歴史のみち」の拠点として、また天橋立を一望できる市民の憩いの場として整備。 青色と赤色のそれぞれ二つの輪は直径5m以上。 「宇宙」や「人の輪」を輪に集まる小さな燕は四季の豊かさと市民の幸福を表現。 青は宮津の澄み切った青い空と海、赤は市民の情熱と市の未来への発展を表現。 モニュメントの前にはかつて宮津市内の小学校で実際に使われていた木製の椅子をブロンズで模りしたものが設置。 ここで記念撮影をすることで、その情景がいつまでも心に残るようにとの願いも。

前尾繁三郎 銅像
I

前尾繁三郎 銅像

前尾繁三郎は日本の政治家、第2代宏池会会長、衆議院議長として活躍した。 1905年、京都府与謝郡宮津町(宮津市)生まれ。 京都府立宮津中学校、上京して第一高等学校、東京帝国大学法学部卒業。

クロスワークセンターMIYAZU
J

クロスワークセンターMIYAZU

レンタルオフィス、コワーキングスペース、交流イベントスペース。 1983年、1973年から1976年まで衆議院議長を務めた前尾繁三郎の宮津市立前尾記念文庫が開館。 前尾繁三郎は宮津市出身、蔵書等が宮津市に寄贈された。 2017年、宮津市立図書館が宮津阪急ビルへの移転に伴い、前尾記念文庫の蔵書も「前尾記念文庫コーナー」に移管。

宮津市みやづ歴史の館
K

宮津市みやづ歴史の館

多目的ホール、宮津市中央公民館、宮津市歴史資料館がある複合公共施設。 2000年、開業。 宮津市歴史資料館は常設展示室・企画展示室・収蔵庫などがある。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版