せやせや!関西が好っきゃねん
せやせや!関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

人形町からくりと甘酒横丁

人形町からくりと甘酒横丁

まいどまいど! 東京駅から少し歩いた場所に位置する人形町と甘酒横丁。 ちょっと美味しそうな名前にひかれて訪れた場所は名所が集中しておました。 人形町商店街に設置された、からくり櫓。 からくり櫓は「江戸落語からくり櫓」と「町火消しからくり櫓」の2台が設置され、時間になるとからくりが展開されるんやね。 あやつり人形に使用されるバネは現在も鯨ヒゲが使用される。 人形浄瑠璃から伝承された文楽人形の首の動きは、弾力に富んだ鯨ヒゲによるもの。 昭和時代、人形を作る人形師や雛人形、手遊物などを商う店が軒を連ね、にぎわいをみせていたことから、正式に人形町という地名になったとか。 甘酒横丁は商店街・通りの名称で、歌舞伎・演劇で知られる明治座側の通りの愛称は「明治座通り」。 浜町緑道との交差点付近には勧進帳の弁慶像が所在。 人形町界隈にはかつて中村座や市村座が所在し、江戸歌舞伎発祥の地の一つともいわれた。 商店街には主に飲食店が建ち並び、東京都内では唯一の葛籠の製造販売店が所在。 地名の由来は明治時代、通りの入口付近に甘酒屋「尾張屋」があったことに由来するとか。 また西郷隆盛ゆかりの地も。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版