せやせや!関西が好っきゃねん
せやせや!関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

空は晴れ渡り、壮大な日本海を餘部鉄橋「空の駅」から

空は晴れ渡り、壮大な日本海を餘部鉄橋「空の駅」から

まいどまいど! JR西日本の山陰本線の停車駅の一つ「余部駅」には目の前に40~50mの高さを誇る餘部鉄橋がおまして、裏の山からは餘部鉄橋と日本海の壮大な景色を楽しむことができまんねん。 ほんでまた、餘部鉄橋には初代と2代目の2代が存在し、2代目は現役の餘部鉄橋として。 初代の餘部鉄橋は一部を現存し、展望台「空の駅」として一般開放されてまんねん。 空の駅からも裏の山と同様、日本海の壮大な景色を楽しむことができまっせ! その他、餘部鉄橋の南には、ドライブに便利なパーキング「道の駅」があり、お土産を探したり、レストランで満腹に。 さらには、ドライブで少し走った場所には、かに料理が楽しめるかに道場もおまっせ! ほんで、しばらく離れた場所には地元名産として知られる但馬牛を思う存分、堪能することのできる村岡ファームガーデンがおまして、ここではお土産として、また、レストランが併設され、但馬牛を味わうこともできまんねん。 っちゅうことで、餘部で絶景を、カニで舌鼓を、そして、但馬牛を堪能する今回のお出かけプラン。 ぜひ、休日の楽しいドライブの参考にしてみてください。

道の駅あゆの里矢田川
F

道の駅あゆの里矢田川

美方郡香美町香住区と美方郡香美町村岡区とを結ぶ兵庫県道4号香住村岡線沿いにある道の駅。 1999年、オープン。 地元の特産物やお土産を販売する売店、食堂、野外広場、藤棚、展望台、あゆの鐘、芝生広場などがある。 2018年、山陰近畿自動車道の開通に伴い、付近の交通量が減少し、利用客が減少。 ホームページ上では「まじでつぶれる5日前」と宣言し、日本一ダメな道の駅として自虐を発信し、復活を目指している。 また、道の駅あゆの里矢田川河川敷では鮎の塩焼き、鮎放流、さかなつかみ取りなどが楽しめる矢田川まつりが開催されることも。

長楽寺
G

長楽寺

高野山真言宗の寺院。 山号は川会山。 本尊は薬師瑠璃光如来。 700年代、行基によって八鹿山薬師寺として創建された。 戦国時代、再興されて現在の山寺号となった。 現在、巨大建築で知られる堂塔伽藍は平成時代に落成したもの。 1994年、大仏殿に安置される3大仏の一つ、釈迦如来像は木造座像としては世界最大である。 また、五重塔は、高さ約70mで日本第2位の高塔として知られている。

香美町立村岡民俗資料館「まほろば」
H

香美町立村岡民俗資料館「まほろば」

西洋館を活用した博物館施設。 1894年、旧美方郡役所として竣工。 地上2階建、木造の擬洋風建築。 現在、建物の保存と活用及び村岡区から出土した考古資料や近世の民具の保存・収集・展示をしている。 八幡山六号墳出土の船形土師器や文堂古墳出土の金銅装頭椎大刀などの遺物や考古資料。 江戸時代から戦前までの農具・灯火具・紡織具などの民具を展示している。

村岡ファームガーデン
J

村岡ファームガーデン

京都府京都市と山口県下関とを結ぶ国道9号沿いにある道の駅。 1993年、オープン。 すごまん(肉まん)や牛しぐれ煮、乾燥牛肉、肉味噌、よしばーちゃんシリーズの梅干し、栃の実せんべい、美方大納言のぼたもちの他、かつらの千年水シリーズでは、美方大納言のきんつばなど地元の特産物などを中心に販売する売店、但馬牛など地元の旬の食材を中心に楽しめるレストラン、香美町やその周辺の情報発信を目的とした観光案内所「香美町村岡観光協会」がある。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版