お気に入りに追加 お気に入りを外す
2023/08/18
18:30頃、訪問。
専用の駐車場に駐車し、お店までは徒歩30秒程です。
民宿のような佇まいで、玄関で靴を脱ぎます。 案内された席は、数テーブル置かれている和室でした。これなら小さなお子様がいても、安心して食事ができそう。
【海賊丼 2,500円/富士の介丼 1,800円】 を注文。
丼ものには、お味噌汁、漬け物、ポテトサラダ、デザートがついていました。 漬け物、ポテトサラダはお店の方の手作りだそう。さっぱりと食べられて美味しかったです。
人気の「富士の介丼」は、キングサーモンとニジマスからつくられたという山梨オリジナルの魚"富士の介"といくらが乗った親子丼です。
食べ比べ用に、ノルウェーのサーモンが一切れありました。
サーモンもいくらもたっぷりのっていて大満足!
そして、メインの「海賊丼」は、とにかく盛りだくさん! マグロ、サーモン、ネギトロ、ホタテ、カニ、イカ、エビ、エビの卵、タコ、生しらす、ウニ、いくら、穴子、コハダ、白身魚、うなぎの肝?の串焼きなど。。 こんなに入っていて、2,500円は驚き。
豊洲から仕入れたという新鮮なお魚をたっぷり味わいたい方は、こちらをオススメ!
お店は、最大80名まで可能だそうで、宴会などの利用にも最高ですね。
海がない山梨県で、こんなに新鮮な海鮮丼が食べられる!「魚重」に是非行ってみてください🐟♪
2023年9月15日
営業時間外11:00~21:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
2023/08/18
18:30頃、訪問。
専用の駐車場に駐車し、お店までは徒歩30秒程です。
民宿のような佇まいで、玄関で靴を脱ぎます。
案内された席は、数テーブル置かれている和室でした。これなら小さなお子様がいても、安心して食事ができそう。
【海賊丼 2,500円/富士の介丼 1,800円】
を注文。
丼ものには、お味噌汁、漬け物、ポテトサラダ、デザートがついていました。
漬け物、ポテトサラダはお店の方の手作りだそう。さっぱりと食べられて美味しかったです。
人気の「富士の介丼」は、キングサーモンとニジマスからつくられたという山梨オリジナルの魚"富士の介"といくらが乗った親子丼です。
食べ比べ用に、ノルウェーのサーモンが一切れありました。
サーモンもいくらもたっぷりのっていて大満足!
そして、メインの「海賊丼」は、とにかく盛りだくさん!
マグロ、サーモン、ネギトロ、ホタテ、カニ、イカ、エビ、エビの卵、タコ、生しらす、ウニ、いくら、穴子、コハダ、白身魚、うなぎの肝?の串焼きなど。。
こんなに入っていて、2,500円は驚き。
豊洲から仕入れたという新鮮なお魚をたっぷり味わいたい方は、こちらをオススメ!
お店は、最大80名まで可能だそうで、宴会などの利用にも最高ですね。
海がない山梨県で、こんなに新鮮な海鮮丼が食べられる!「魚重」に是非行ってみてください🐟♪
2023年9月15日
2023年9月15日