お気に入りに追加 お気に入りを外す
床のセメントタイルが良い
2019年12月5日
駅のような建物内にある現役の郵便局です。
2019年5月19日
1886年から当時ベトナムを統治していたフランスがフランスへの連絡手段として造ったのだそう。
大きなホーチミンの肖像画。奥行き。 電車を待っているかのような気分になる?ね?🚃
2017年6月28日
サイゴン(ホーチミン)にはこんな綺麗な色の郵便局があるんです!中も自由に見学できて、切符を買ったり手紙を送ったりできます。近くにはたくさんの本屋さんやカフェがあり、歩いているだけで楽しいです。
2017年4月26日
ドンコイ通り突き当たりは、コロニアル様式が美しい サイゴン中央郵便局。観光名所でもあるので、おみやげもいろいろ売ってます。ここで絵はがきを買って、日本に送るのも楽しいです。
2015年12月21日
営業時間外7:30~18:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
床のセメントタイルが良い
2019年12月5日
駅のような建物内にある現役の郵便局です。
2019年5月19日
1886年から当時ベトナムを統治していたフランスがフランスへの連絡手段として造ったのだそう。
大きなホーチミンの肖像画。奥行き。
電車を待っているかのような気分になる?ね?🚃
2017年6月28日
サイゴン(ホーチミン)にはこんな綺麗な色の郵便局があるんです!中も自由に見学できて、切符を買ったり手紙を送ったりできます。近くにはたくさんの本屋さんやカフェがあり、歩いているだけで楽しいです。
2017年4月26日
ドンコイ通り突き当たりは、コロニアル様式が美しい サイゴン中央郵便局。観光名所でもあるので、おみやげもいろいろ売ってます。ここで絵はがきを買って、日本に送るのも楽しいです。
2015年12月21日