写真・動画(4件)
口コミ(4件)
松野屋周辺のおでかけプラン
松野屋周辺の人気スポット
- 
  犬山城松野屋より約930m(徒歩16分) お城内の階段が急で、登り降りが少し大変💦 眺めは最高です! 
- 
  犬山城下町松野屋より約380m(徒歩7分) 人がたくさんいて美味しそうなお店もたくさんありました。 
- 
  三光稲荷神社松野屋より約770m(徒歩13分) ハートのおみくじ 
- 
  茶処くらや松野屋より約300m(徒歩5分) カラフルなお団子可愛かったです! 
- 
  昭和横丁松野屋より約290m(徒歩5分) お団子♡ 
- 
  芳川屋松野屋より約480m(徒歩9分) フルーツをふんだんに使ったソフトクリームとかパフェ屋さん。インスタ映えす... 
- 
  犬山牛太郎松野屋より約370m(徒歩7分) 城下町の通りで購入 
- 
  有楽苑松野屋より約1010m(徒歩17分) 織田信長の弟の織田有楽斎は茶匠として有名なのですが、その有楽斎が作った茶... 
- 
  山田五平餅店 犬山松野屋より約490m(徒歩9分) すごく美味しかったです 店内にからくり人形のおみくじも🦉 おじちゃん、お... 
- 
  豆腐かふぇ浦島松野屋より約680m(徒歩12分) 豆腐の専門店? メニューは豆腐をベースにしたメニューが多く その中でも人... 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
明治時代から続く田楽の店です。駅から歩くこと20分。犬山城からも歩いて20分程度で、犬山のはずれにある印象ですが、地元の人達にずっと愛されているお店です。椅子席とその奥にお座敷があります。お庭の眺められる奥のお座敷がオススメです。
2024年4月30日
とても珍しい田楽専門店。ランチ向きです。城下からは少しだけ離れますが、珍しいものをってときはここもあり。
2017年8月8日
犬山に古くからあるでんがくのお店。
明治時代、林多賀三郎さんが、「犬山の入り口に食べ物屋さんがあるといいな~。」と田楽のお店を始め、松野屋さんが引き継いだのが戦前のこと…。
「犬山の串」がこんなに有名になる前の話で”犬山でんがくの元祖”のような存在の店です。
駅や犬山城から徒歩20分、古い町並みの本町通りからも10分程度の距離ですが、地元の人に人気のお店を訪ねてみては…。
2015年9月28日
2017年1月12日