お気に入りに追加 お気に入りを外す
粟津駅から電車で40分。 バスに乗って金沢市内の観光のはじまり。
2018年3月11日
石川県の玄関口、金沢駅へ! 北陸新幹線も開通し、交通の便が よくなりました。 ここからスタートします!
2018年1月25日
夜の金沢駅。
2017年12月23日
金沢に行くなら、春か夏か秋か冬がいいと思います。
2017年8月17日
3日目に金沢立ち寄り!! 私が行ったときは、台風直撃、避難勧告出てたレベルだったのであまり外を優雅にプラプラ....とは出来ませんでした。。 帰る間際に、「金沢来たのにおでん食べそびれた!」と思ったら、駅ナカの黒百合があります。常連さんも多い様子。ほどよく酔っ払って、いい気分で帰れます。
2017年8月10日
お土産は、駅ビルでお買い物。いろんなショップがあります。
2017年5月17日
東京上野駅から北陸新幹線に乗って2時間半で金沢駅に到着! おもてなしドームが私たちを迎えてくれます✨
2017年5月11日
金沢への玄関口! こちらは、金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージした2脚の柱をモチーフにつくられており、「もてなしドーム」と言うそう。
2017年4月23日
10:30 金沢駅到着
アメリカの旅行雑誌トラベル・レジャーにて、世界で最も美しい駅14選にも選ばれた有名な駅で、こちらの大きな門は「鼓門(つづみもん)」といいます。
2017年4月12日
駅自体がアートです!
2017年3月5日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
粟津駅から電車で40分。
バスに乗って金沢市内の観光のはじまり。
2018年3月11日
石川県の玄関口、金沢駅へ!
北陸新幹線も開通し、交通の便が
よくなりました。
ここからスタートします!
2018年1月25日
夜の金沢駅。
2017年12月23日
金沢に行くなら、春か夏か秋か冬がいいと思います。
2017年8月17日
3日目に金沢立ち寄り!!
私が行ったときは、台風直撃、避難勧告出てたレベルだったのであまり外を優雅にプラプラ....とは出来ませんでした。。
帰る間際に、「金沢来たのにおでん食べそびれた!」と思ったら、駅ナカの黒百合があります。常連さんも多い様子。ほどよく酔っ払って、いい気分で帰れます。
2017年8月10日
お土産は、駅ビルでお買い物。いろんなショップがあります。
2017年5月17日
東京上野駅から北陸新幹線に乗って2時間半で金沢駅に到着!
おもてなしドームが私たちを迎えてくれます✨
2017年5月11日
金沢への玄関口!
こちらは、金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージした2脚の柱をモチーフにつくられており、「もてなしドーム」と言うそう。
2017年4月23日
10:30 金沢駅到着
アメリカの旅行雑誌トラベル・レジャーにて、世界で最も美しい駅14選にも選ばれた有名な駅で、こちらの大きな門は「鼓門(つづみもん)」といいます。
2017年4月12日
駅自体がアートです!
2017年3月5日