お気に入りに追加 お気に入りを外す
東京湾の無人島「猿島」へ。 海に浮かぶ要塞は自然と史跡の宝庫です。 砲台跡や明治時代に造られたレンガ、弾薬庫、トイレなど、歴史を感じる史跡です。 そして、トンネルを抜けた先は、某アニメや某ゲームの世界のように。 叫ばずにはいられない、そんな世界がここにはあります。
2020年1月29日
小一時間で回れますが、ガイド付きなら入れる場所もあるので、90分ガイドも良さそうでした。
2019年12月25日
神奈川だとは思えない異世界感がたまらない どこで写真を撮っても映えられる場所! 夏はバーベキューもできる🥓 ⚠︎船で向かうので帰りの時間に気をつけて!
2019年11月13日
朝の猿島は人が少なく、穴場です。 昔の人は泳いで猿島まで行っていたみたい・・・?!
2018年11月2日
島を散策 台風の影響で立ち入り禁止区域🚧が多し
2018年10月24日
船で10分🚢 往復で¥1500 島の上陸料¥200込み 当日、急遽BBQ🍖 食材を持参して島へ🌴
2018年10月23日
フェリーで10分程でいける無人島。レンガ造りの要塞跡が自然の中に溶け込み趣があります。また、耳を澄ませば鳥のさえずりが聞こえてきます!
2018年9月20日
東京湾唯一の無人島である猿島。 陸からフェリーで10分と気軽に行ける無人島です。
2018年8月9日
東京湾唯一の無人島、猿島。 船で10分ほどで着く自然豊かなラピュタの世界。
2017年5月4日
8000年の歴史を持つ無人島!
2017年2月21日
フェリーで10分ほどの所にある無人島で、要塞跡がひっそりと佇んでいます。また、耳を澄ませば鳥のさえずりが聞こえてくるため、自然を体で感じることができます!
凄く涼しくて、景色ぐ綺麗だった! フェリーで10分で手軽に行ける!
2018年5月9日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
東京湾の無人島「猿島」へ。
海に浮かぶ要塞は自然と史跡の宝庫です。
砲台跡や明治時代に造られたレンガ、弾薬庫、トイレなど、歴史を感じる史跡です。
そして、トンネルを抜けた先は、某アニメや某ゲームの世界のように。
叫ばずにはいられない、そんな世界がここにはあります。
2020年1月29日
小一時間で回れますが、ガイド付きなら入れる場所もあるので、90分ガイドも良さそうでした。
2019年12月25日
神奈川だとは思えない異世界感がたまらない
どこで写真を撮っても映えられる場所!
夏はバーベキューもできる🥓
⚠︎船で向かうので帰りの時間に気をつけて!
2019年11月13日
朝の猿島は人が少なく、穴場です。
昔の人は泳いで猿島まで行っていたみたい・・・?!
2018年11月2日
島を散策
台風の影響で立ち入り禁止区域🚧が多し
2018年10月24日
船で10分🚢
往復で¥1500 島の上陸料¥200込み
当日、急遽BBQ🍖
食材を持参して島へ🌴
2018年10月23日
フェリーで10分程でいける無人島。レンガ造りの要塞跡が自然の中に溶け込み趣があります。また、耳を澄ませば鳥のさえずりが聞こえてきます!
2018年9月20日
東京湾唯一の無人島である猿島。
陸からフェリーで10分と気軽に行ける無人島です。
2018年8月9日
東京湾唯一の無人島、猿島。
船で10分ほどで着く自然豊かなラピュタの世界。
2017年5月4日
8000年の歴史を持つ無人島!
2017年2月21日
フェリーで10分ほどの所にある無人島で、要塞跡がひっそりと佇んでいます。また、耳を澄ませば鳥のさえずりが聞こえてくるため、自然を体で感じることができます!
2018年9月20日
凄く涼しくて、景色ぐ綺麗だった!
フェリーで10分で手軽に行ける!
2018年5月9日