甲州1泊2日の旅(ドライブ)
山梨甲州1泊2日の旅(ドライブ)
やっとちゃんと昇仙峡巡れました。朝から昇仙峡行けたらゆっくりと観光できるもんですね。
このプランの行程
2025/07/20(日)
1時間11分
7分
1分
7分
昇仙峡
5分
27分
13分
15分
8分
2025/07/21(月)
30分
26分
36分
一路帰路へ
このプランのスポット一覧
-
朝ごはん(腹ごしらえ♥)
-
回転は早かったから上まですぐでした。ただ、ロープウェイの中がぎゅうぎゅうで辛抱でした
-
朝イチで受付するのをおすすめします❣️
-
流れる水が冷たかった。
-
水は各お客さんで都度入れ替えしてるようで安心しました。
-
スポット内のおすすめ
-
-
安定のドーミーインさんです❕
-
な、なんと!夜鳴きそばは有名なラビスタ函館annex提供の塩ラーメンだそう!めちゃくちゃ美味かった(*´﹃`*)
-
-
ホテルから歩いて5分ちょっとかな?これからの更なる発展を期待しています
-
晩御飯でご当地グルメのほうとう屋さん。空き待ちしました。回転早かった。
-
スポット内のおすすめ
カボチャ固かったな、、1人ではなく1つをふたりでシェアすれば良かった。あ、シェイク飲んだのが効いたのか?
-
スポット内のおすすめ
シェイクじゃなくてビールが効いてるのか?w
-
スポット内のおすすめ
馬刺し♥美味しっ♥
-
- アプリで地図を見る
-
今回は晩御飯前なので簡単にテイクアウトで、、
-
スポット内のおすすめ
コレ!美味しいの。ただゴミ箱なくて困った(^_^;)
-
スポット内のおすすめ
-
-
2日目帰る日に寄りました。桃の時期で外で沢山(傷ものだから安く売っていた)売っていて人気でした。 とうもろこしが絶品すぎて高めだったけどもっと買ってくれば良かったと後悔、、
-
時期に山梨方面来るとコチラに寄ります。今回は桃狩りも食べ放題もせずにお土産だけ買って帰りました。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
連休最終日、渋滞にはまりつあるけど休憩です
-
ワインを試飲させてくれます。あまりワインが得意ではないですが少量の試飲。美味しかったけどワイン購入まで至らず、、ぶどうジュースを購入しましたw
- アプリで地図を見る
-
マイナスイオン最高👍
-
涼しかった🌀🍃
-
-
見たことある影絵だ!と吸い寄せられるように入館。山下清展も一緒に見てきました。ここの隣のお土産屋さんのはちみつが美味しくてソフトクリームも美味しかった😋
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
素敵な神社さん。桜の時期に来たいな🌸⛩
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
暑かった🥵盆地だから?暑い記憶しかない🔥あ、でも勝ち守りはGETです!