
【吉祥寺】井の頭公園だけじゃない!北口はここを攻めろ卍 ②
東京【吉祥寺】井の頭公園だけじゃない!北口はここを攻めろ卍 ②
前回に引き続き井の頭公園(南側)に対して北側の魅力を発信していきたいと思います、 行く店に迷うほどの数のカフェがある吉祥寺。「おいしいコーヒーが飲みたい」というとき、選ぶのは? 今回はコーヒーとともに優雅な時間を過ごせるカフェを中心にズダダダッと紹介していきます〜〜
スタイリッシュな空間でゆっくり時間が流れる、手仕事にこだわった人間味に溢れた1杯が味わえます
外観
コーヒー専門店がひしめく中道通りに佇んでおります
内装
シンプルなデザインのイスとテーブル、壁際には絵本からエッセイまでいろんな本が並んでいます。
内装2
大きな窓から自然光も入り気持ちがいい◎
手仕事の暖かさ
機械ではなく手回しの焙煎器で自ら焙煎して淹れるコーヒー、まったりとコクがあって力強く豊かな香りを感じる。 ブレンド名に名前が付いていて、その説明文がまたおもしろいのでぜひ行って確かめてほしいです
独自の焙煎、ドリップ。新たなコーヒー文化って感じです
内装
小さなテーブルとイス、コーヒーを味わうことに特化したミニマムな空間。目の前に公園があります
公園の緑を愛でつつ、上質なコーヒー
3種類のコーヒーを飲み比べるメニューがあります 丁寧にハンドドリップ、焦げにくい半熱風式ロースターで浅めに焙煎しているそうです。 やさしい酸味+豆本来のフルーティーな風味が今までのコーヒー観を覆します。(いい意味で)
スポット内のおすすめ
それぞれのコーヒーを紹介する可愛らしいカードたち
スポット内のおすすめ
おいしいコーヒーが飲みたくなったら中道通りの奥へ。
コーヒー巡りもいいけど甘いものも食べたくなりますよね、 豆乳とおからを使った優しい味のドーナツ屋さん。
外観
真っ白な壁にシンプルで可愛らしいイラストと文字。 時計はおやつの食べ頃3時を指してます
こじんまりしてて可愛い。
窓からは中でドーナッツを作る様子が見られます
さくらドーナッツ
サイズもそんなにおっきくないので食べ歩きできます、目の前の公園でゆっくり食べても◎ 防腐剤や保存剤は使用せず、安心安全にこだわっているとのことです。 シンプルでもちもちした食感の定番ドーナッツ、という感じですがフレーバーの種類が豊富で 新たなドーナッツとの出会いが待っているはず。
中通りの風景に溶け込むショップ&カフェ。 1階のカフェでは英国伝統の味をアップデートしたような料理とコーヒーが、2階には上質な普段着やハウスホールドグッズが並びます
外観
大きな窓から公園を望む、イスはアコール社製のものだそうで座り心地◎
coffee
酸味の少ないマイルドで豊かな香りのコーヒー、個性が強すぎず一緒に食べるサンドウィッチと相性ばっちしです。
料理
コーヒーだけにしようと思っていたのですが 。 なんとなく注文したローストビーフのサンドウィッチ、コレめちゃくちゃ美味しいです。
スポット内のおすすめ
モチモチのブレッドに新鮮な野菜とジューシーなローストビーフ。。。(よだれ) サラダも付いてボリュームが結構あるので2人でシェアするのも◎