
氷点下の森
岐阜氷点下の森
毎年1月1日から3月31日まで行われている氷の森。 昼間はブルーに輝き、夜はライトアップされた氷の柱が、とてもきれいなスポット。 ライトアップは夕暮れから21時30分まで。
-
秋神温泉旅館の敷地内で行われている冬の風物詩。 1月1日から3月31日まで。 ライトアップは夕暮れから21時30分まで。 入場無料。 駐車場無料。 トイレあり。
-
氷の森がライトアップ
幻想的な氷の世界が広がり、とてもきれいなスポット
-
写真加工なしで この美しさ
ライトアップされた氷がとてもきれいなスポット。 スマホのカメラでOK。 写真はすべてスマホで撮影したものです。
-
氷点下の森、動画
会場の雰囲気を動画で見てください。
-
気温は氷点下
夜はかなり寒いですが、冬にしか経験できない事なので ぜひ行って見てください。 ソリ遊びもできますから、大人も子供も楽しめるスポット。
-
絵本の世界みたい
ライトアップされた氷の世界は、まるで絵本に出てきそうな雰囲気です。
-
かなり広い場所
行ってみてびっくり。 会場はかなり広くて、いろいろな氷の柱があり十分満足できました。
-
駐車場は無料です。
除雪されているのでスタッドレスタイヤを履いていればたどり着けます。 しかし雪道のため運転には気をつけてください。 行き方 国道41号→久々野から県道87号→国道361号→秋神ダムから県道435号→秋神温泉旅館敷地内 山奥ですから、雪の上に寝転んで星空の美しさを感じられたら いい経験になると思います。
-
-
街灯の光がなくて、星空がとてもきれいなスポット。 秋神温泉旅館へ行く通り道にあり、橋を渡って左側に車を止められる場所があります。 街中では見られない星の多さを体験してください。この感動がスマホの写真では伝えられないのが残念。