
ジャージー牛乳で作ったカッテージチーズのチーズケーキです。濃厚なわりにはチーズ臭くもなく、あっさりとしていてとても食べやすいです。甘さも控えめなんで何個でも食べれるチーズケーキ。チーズケーキが苦手な方にもオススメです。
フォンダショコラ
ただただ甘いだけじゃない!!実は中にはラズベリーだったと思うんですが、甘酸っぱいのが入ってて濃厚チョコの甘さを中和してくれました!ちょっとした工夫が良かったです。(*´∀`)
インテリア
シンプルなんだけど、可愛いですよ。
入り口
メイン通りにあるのに見つからない?!!そう、実はビルの中にあるんです!探して見るのも楽しみの一つになりますよ。なお、ランチは震災の影響でまだされていません。スイーツとドリンクのみです。
ロコモコです。ハンバーグの下にはたくさんの野菜が敷き詰めてあります。ジューシーなハンバーグ、濃厚なタレ♪ ご飯がススみますよ。1200円(スープ付き)
いつもの林檎カレー
見た目よりピリッと辛いカレー。辛い中にもコクがあり、甘さも感じられるカレーです。800円♪
メンチカツカレー
しっとりとしたメンチカツです。パサパサしてないのでとても口当たりがいいメンチカツ。カレーはピリからです。1.190円♪
古民家
古民家カフェです。いたる所が木、日本ならではの家を堪能できます。日本の昔を感じることのできる素晴らしいカフェです。
パン工房
林檎の樹さんはパン屋さんでもあります。オススメは塩パンとメロンパン!!とっても美味しいのでリピーター多し!!
種類はいろいろ
パンの種類は菓子パン系からハード系まであり迷うほど!!もちろん定番の食パンもありますよ。お土産にも是非どうぞ!!
人気店
実はとても人気のあるお店!平日は比較的空いてますのでゆっくりできますよ〜。 土曜日、日曜日、祝日は駐車場がいっぱいになりますのでお早めにどうぞ!!
甘酸っぱいイチゴがカスタードの甘さをうまくひきたてます。丁寧に作られていて上品な味でした。
フレンチトースト
もう、フレンチトーストの域を超えています!!フレンチトースト自体の甘さが控えめに作られているためチョコや生クリームの甘さがピッタリでした。
ケーキ
他のにもいろんなケーキがありましたよ。全部食べてみたかったですね〜。
石窯パン
大人気の石窯パン!!定番の食パンも販売されています。
内装
落ち着いた色の内装です。穏やかに過ごせますよ。
中庭
新緑の季節には中庭でランチもいいですよね〜。
森の中
森の中にある静かなcafe。道は狭くて離合が難しい場所もありますが、ファミリーカーでも行けますよ。ぜひお越しくださいね♪
自家農園にて無農薬、有機栽培をされているお店です。写真は風のもりランチ、2060円です。写真には写ってませんがスープも、デザートも付いてきます。かなりお腹いっぱいになりますよ。阿蘇に来て、カラダもココロも癒されるのにピッタリなランチです。
季節の野菜カレー
こちらのカレーの野菜も自家農園の物を使用されてます。20種類のハーブ・スパイスをブレンドして作られてます。凄いのが、化学調味料は使用されておらず無添加なところです!!
風のもりランチのデザート
こちらが風のもりランチに付いているデザートです。これでかなりお腹いっぱいです。このどぶろくプリンがとてもまろやかで口当たりがとてもいい♪
メニュー
セットがお得だと思います。他にもパスタやチャーハン、お子さまランチなどもあります。どのメニューにせよ無農薬野菜が使用されているのがとても嬉しいですね
お店の外観
小高い丘の上に立っているお店。メイン通りからも見えますが、お店へ続く道は狭いのでお気をつけください。
自家製のウィンナーにあか牛のミートソースがかかっています。ミートソースとウィンナーの濃さを酸味のトマトがいいアクセント!爽やかさを連れてきてくれます♪
景色〜
ホットドッグの味も最高なんですが、五岳を一望できるこの席のロケーションは最高の席!!3席なのでお早めにどうぞ!!
メニューです。
ホットドッグにもいろいろ種類がありますよ。
敷地内のヒバリガレージには面白いものが・・・
オーナーさんのセンスある小物が笑えたりします。アイディアが素敵です。ぜひ来て見て笑ってくださいね
珈琲と紅茶の専門店です。あなたに合った珈琲と紅茶を選んでくれます。写真はペアスイーツセット!絶対にお得〜♪ ぜひぜひお友だちと彼氏彼女と、ご夫婦で食べてみてくださいね
いちごパフェ
実は限定スイーツを出されるcafeさん!その時期にしか食べれない!facebookで予告されますのでぜひチェックを!!
紅茶
紅茶の種類も豊富です。迷ったら紅茶ソムリエの資格を持つ奥様に聞いてみよう!!フルーティーな紅茶から定番の紅茶まで・・・紅茶好きにはたまりません!!!
ワッフル
甘すぎないワッフル!シロップをかけて食べることで甘さがちょうど良くなります♪ 何個でも食べれるくらいアッサリとした仕上がりですよ。
カップル席
この席でのんびり過ごしませんか?静かなゆっくりした時間をお過ごしくださいね。
外観
ダイワハウスの別荘地内にあります。閑静な住宅街の中にありますよ。
- アプリで地図を見る
そば粉を使ったクレープです。写真はニース風ガレットです。濃厚なチーズと卵のからみにオリーブの塩分が後味をよくしてくれます。スープ、デザート、ドリンク付きで1200円!!
南阿蘇産あか牛とチキンのミートソースドリア
お米は南阿蘇産の「一男米」という品種を使われているそうです。あか牛の肉とチキンが一度に味わえる贅沢なメニュー♪スープ、サラダ、デザート、ドリンク付きで1200円!!!
デザート
デザートの容器にも一工夫!!とても可愛い容器ですよね。細やかに可愛いを演出されてます。
店内
飽きさせない店内の内装!とにかくセンスが凄い!店内の隅々までのインテリアは必見です!!
雑貨
雑貨も販売されてます。ぜひご購入されてはいかがでしょうか?オーナーさんのような素敵なお部屋を目指しましょうッ!!
店内への通路
いろんな工夫がされていて、可愛い上に面白い!来店するのがいつも楽しみです。
中庭
中庭まであり、そして中庭までも一工夫!いつもながら別世界へ来た感じがあります。
ユニーク
可愛いだけじゃない!!!こんな面白いコトも!!思わずこちらがありがとうございますと言いたくなる・・・
可愛いだけじゃない!!
可愛いとユニークが混在した素敵なお店!!料理の美味しさも素敵ですが、外観から内装まで素敵すぎます!!なお、2017年2月 1日より2月28日まで店舗改装などのためお休みされます。3月1日より再開されます。どんなお店になるかとても楽しみですね〜♪
お店で一つ一つ丁寧に焼かれているバームクーヘン。しっとりとして甘さも控えめです。クリームをつけてどうぞッ!!
ドイツのおもちゃ
直輸入したドイツのおもちゃを販売されてます。またあのくるみ割り人形も販売!!凄い珍しいおもちゃを見ることができますよ。
可愛い席
ここの席は憧れ〜!カップルでも、ご夫婦でも、お友だちとでもぜひ座ってみられてはいかがでしょうか?
照明
可愛い照明が飾ってありました。こんな可愛い照明をお部屋にお一ついかがでしょうか?毎日の疲れに癒しのインテリアを!!
テイクアウト
バームクーヘンはテイクアウトもできますよ。お土産にもぜひいかがでしょうか?
天井にも!!
ふと上を見上げると・・・こんな所にも可愛い小物が!!!細かい場所までいる小物!!探してみては?
外観
外観からして凄く可愛いですよね。一見何屋さんかわからないですが、cafeとドイツのおもちゃのお店!気軽にどうぞお入りください♪
お得!三種の味を楽しめる〜♪阿蘇デザートセット!!お得で贅沢なセット。女子ならいろんな味をたくさん食べたいッ!そんな気持ちを代弁してくれてるかのようなスイーツセットです。コーヒーまたは紅茶付きで950円。
りんごゴロゴロ阿蘇あっぷるパイバニラアイス添えセット
温かいアップルパイ!はふはふ言いながらバニラアイスと絡ませて食べてくださいね♪リンゴの季節の限定商品です。コーヒーまたは紅茶付きで850円。
阿蘇もりもりモンブランセット
熊本県産の栗を使用してます。なんとこのクリームの下は・・・実はプリンなんです!!意外な組み合わせ。スポンジケーキではないですよ♪
メニュー
なかなか決めがたいメニュー。全部食べたい!そんな心理になりますよ・・・。
阿蘇ブランデーケーキ
実はこのケーキ、ただのブランデーケーキではありません。阿蘇の地酒「霊山」がたっぷりと入ってます。日持ちするのでお土産にもいかがでしょうか??
焼き菓子
ケーキだけではありません!焼き菓子もたくさんありますよ♪
外観
黄色を基調としたお店で目立ちますが、メイン通りからは見えにくいかもしれません。看板があるのですぐにわかります。白川水源のすぐ近くです。
ピクニックランチです。野菜をたっぷりと食べれるランチ。野菜好きにはたまりません!!キッシュやスコーンもあり、お腹も心も満足になります。1300円♪
からだ想いのスープセット
ほっとできる野菜たっぷりのスープ。パンとセットです。小腹が空いた時にもピッタリですよ。900円♪
ボワ・ジョリ風タカナめし
こちらの高菜めしはかなり斬新!!!なんとワカメが入っている〜!!え?!!っと思うのですが、海と陸のコラボ!意外に合うんです!!そして、野菜もたくさん付いてきますので栄養バッチリ!!(*´∀`)1300円♪
内装やインテリア
可愛い物ばかりです。白や淡いパステルカラーの小物があり、落ち着ける雰囲気となっています。絵本もたくさん置いていてファミリー向けにもオススメな場所です。
森の中にあるみたい
可愛い外観がたまらない!女子心を射止めるcafeです!!
メニューは一つのみですが、季節よって内容が変わることも!!旬の食材を、旬の時期に味わえる。南阿蘇村の野菜をスローフードで味わって!!
スープ
この日は牛蒡のスープでした。牛蒡の香りが口の中に広がりとてもいい香りでした。アクやえぐみがなくてとても飲みやすいです。
前菜
ワンプレートの中にいろんな種類、味の野菜がのせられています。素材の味がしっかりと出ていて、野菜を味わうことができますよ
あか牛
自家製のソースでじっくりと煮込んであります。あか牛がとても柔らかいので食べやすい!!そして濃厚なソースがご飯にとてもよく合います(*˘︶˘*)
デザート
こちらもワンプレート!!そしていろんな種類のスイーツ(*´艸`*)これは女子的にはかなり嬉しいデザートですね♪
内装
とてもシンプルです。 大人向けのシンプルな内装。
絶景
写真は冬の写真です。今は緑いっぱいの美しい阿蘇です。ぜひ南阿蘇村へお越しくださいね
外観
美しい五岳が見える場所にあります。
- アプリで地図を見る
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ