
福岡で牡蠣と言えば、糸島だと友人に聞いたので行ってきました!残念ながら、今はシーズンオフで営業はしていないんですが、毎年9月〜4月頃まで営業していて、一盛り1000円(15個くらい入ってます。)で焼き牡蠣が食べれます。この値段で気軽に食べれてしかもめっちゃおいしいです!!!どうせなら家族や友人にお土産で配送もしてくれるので是非行ってみましょう!!
糸島の二見ヶ浦にあるマーケット、ショップ、レストランなど6つの施設からなる複合リゾートモール。大人気なのでいつもこの辺渋滞してるそう。
HEY & HO.
長崎の波佐見焼を取り扱いショップ。一つひとつがお洒落な陶器でちょいとしたプレゼントにも最適。
雰囲気良すぎ
テラスからは二見ヶ浦が見渡せる。雰囲気良すぎ。
ALPACINO
ジェラート専門店です。こちらでジェラート買ってテラスで食べるそうゆうことです。
MARKET23
糸島の農産物や海産物を取り扱うオリジナルマーケット。お土産に。
毎朝開催されてるイカで有名な呼子の朝市です。 イカ干しを始め、様々な魚介類や青果など買えます。
これがイカ干し
干すことで旨味がギュッと凝縮され、BBQなどで大好評でした。
イカの活き造りもうますぎる!
コリコリしてて甘味がありめちゃくちゃ美味しい!動画撮り忘れましたが、まだ足が動いてるくらい新鮮!
博多と言えば明太子!!なので、明太子博物館のハクハクへ行きました!!実際の明太子の製造過程を見ることができて、しかもお土産に買って帰ることもできますよ。
my明太子作りを体験!
自分だけのオリジナル明太子を作ることができます。唐辛子の量で辛さが変わってきちゃうのでつけすぎ注意です!二日ほど寝かせて完成です!
「everyday natural food」をテーマにナチュラルフードや九州産の果物を使ったスイーツや酵母パンが楽しめるお店です!店内の雰囲気が素敵でした。ここで飲んだオーガニックコーヒーがおいしかったのでオススメです!
もつ鍋で有名なやま中に行ってきました!個人的には醤油ベースが好きです。ビール片手に食べるもつ鍋はめちゃくちゃおいしくて福岡県民がうらやましかったです。笑他のお店のも味わってみたいですね。
- アプリで地図を見る