
ファッションデザイナーの×× ぐうたら編
海外ファッションデザイナーの×× ぐうたら編
日本からたったの11時間! 中東カタールの首都ドーハお出かけプラン。 福岡→東京→寝る→起きる→カタール
-
2008年にオープンしたイスラム芸術ミュージアム。 日本ではお目にかかれないイスラム芸術品が多く、訪れる価値がある。
-
中央エントランス
建物の随所にイスラミック・デザインが施されている。 5階建て。
-
展示品の一つ
展示品の撮影可能。
-
カフェスペース
ペルシャ湾をバックにカフェが堪能できる。
-
-
アラビアンな雰囲気漂うスーク・ワキフ。 スークとは「市場」のことで、日用品から食品を販売する露店が多い。カフェやホテルもあり、現地人の生活を味わえる空間。
-
スーク・ワキフの警備隊
ラクダ隊もいる。
-
夜の露店
観察がベスト。
-
ハーブ店
塩やスパイスなど専門店が多い。
-
ラクダ
アラブといえば。
-
-
文化村「カターラ」 伝統的な建築様式を通じてカタールの文化を垣間見ることができる場所。カフェやレストランもある。 広大な敷地内には、ショッピングモールが建設中。
-
円形劇場
映画や公演などが行われる。
-
女性専用ビーチ
男性は立ち入り禁止。 凝視もNG。
-