こんなときだからこそ阿蘇で遊ぶルート
熊本こんなときだからこそ阿蘇で遊ぶルート
地震の影響で通行止めとなった道路がありますが、福岡空港から阿蘇方面へ遊びにいけるルートを紹介します。 温泉浸かって絶景眺めてあか牛食べて!
-
空港を出たらレンタカーで九州自動車道熊本方面へ! 途中鳥栖ジャンクション手前で車線左側により、大分自動車道へ入り、玖珠ICを目指します。
-
玖珠ICを降りたら国道387号線を南下。 小国町を目指します。 玖珠の龍門の滝なども見所。
-
小国町に着いたらまずはここ! 気温高めの連休ですが、マイナスイオン満点の涼しい空気でリフレッシュ。
-
5月は杖立温泉のこいのぼり祭りも! 3500匹のこいのぼりが杖立川を泳ぎます。 通常はGW迄のところ、2016年はなんと5月いっぱいまで延長とのこと。
-
旅の疲れは温泉で癒す! 湯巡りも絶賛営業中です。 モチロン宿泊もOK!
-
清流の森ウォーキング
http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000184088/activity_plan/?showplan=ichiran_planall 阿蘇の凄いところを紹介します。
-
-
阿蘇迄きたらここはマスト! 阿蘇がどれだけ凄いのかはここに来れば大体わかります。
- アプリで地図を見る
-
いわずと知れた伝説の食堂。 元祖といってもいいあか牛丼はこちらで。
-
福岡までのお帰りはちょっとルートを買えて、わいた日田ファームロード経由で。 途中、今話題の日本のマチュピチュのような景色が広がっています。