【永久保存版】大人で優雅なひと時を。芳醇なバター香るクロワッサン事典
東京【永久保存版】大人で優雅なひと時を。芳醇なバター香るクロワッサン事典
東京で味わえる絶品クロワッサンを、オススメの食べ方と一緒にまとめました。フランス発祥のお高めクロワッサンから、ちょっと食べたくなった時に買えるクロワッサンまで勢揃い♡
- 
バター好きにはたまらない。約¥400とお高めですが原材料50%がバターという贅沢さ!エシレ地方名産のバターを使用したクロワッサンは断トツでマイ・フェイバリット。ツウな人はみんな知ってます♡ - 
お味は3種類!お一人合計6個までスタンダードな「クロワッサン・エシレ トラディシオン」税抜320円 エシレ名物の有塩バター「クロワッサン・エシレ 50%ブール ドゥー(無塩バター)」税抜400円 原材料の50%がエシレバター「クロワッサン・エシレ 50%ブール ドゥミ・セル(有塩バター)」税抜400円 
- 
  店員さんに聞いた!バターが滴るほど焼いて食べるのがおすすめクロワッサンは、オーブントースターでバターが滴るほど焼くのがオススメだそうです。中で溶け出してじんわりと染み出すバターの味わいが、噛むほどに口の中で広がります。 
 
- 
- 
パン界の王様「メゾンカイザー」!ファンも多く、大人気のパン屋さんです!定番のパンからこだわりぬいたユニークなパンまでの取り揃えがあり、何度でもお店を訪ねたくなります♡ - 
不動の人気。メゾンカイザー自慢のクロワッサン大定番「クロワッサン」税抜190円 シロップに浸した生地にアーモンドクリームを挟み込み、上からもアーモンドクリームをかけて焼きあげた贅沢な「クロワッサン オ ザマンド」税抜300円 表面のアーモンドクリームがカカオ風味で少しやわらかめのココアクッキーのような「大人のクロワッサンオザマンド」税抜400円 ヘーゼルナッツをキャラメリゼしたプラリネクリームを包み込んだ「クロワッサンプラリネ」税抜233円 
- 
こうすれば出来立てクロワッサンを完全再現!買うタイミングによって生地がペチャっとしていて、フニャフニャだったりすることもあるクロワッサン。その場合は以下の方法で焼きなおしましょう! 1.そのままトースターで焼くと焦げやすく、バターが溶けてフニャっとしてしまいます。 2.そこで、クロワッサンを入れずにまずはトースターを空で3分くらい温めます 3.次にクロワッサンを手早く入れて余熱で温めます。以上です! 
 
- 
- 
人気海外ドラマ「SATC」でお馴染み、シティーベーカリーの名物クロワッサン。ずっしりと重みがあり、がっつりかぶりつきたいご飯系クロワッサンです。 
- 
日テレ系列ネプイモトの世界番付で『フランス人が選ぶ日本のパン屋さん』第2位に認定された!フランスでは北部の老舗ベーカリーとして有名なPAUL。直輸入の絶品クロワッサンは、日本に住む外国人にも人気です。 - 
中身のしっかりとしたクロワッサンという印象発酵バターをふんだんに使用した「クロワッサン」税抜200円 分厚いアーモンドクリームの層に圧巻! アーモンドクリームの濃厚な甘さとコクのあるしっとり食感と、ラム酒の香りを楽しむ「クロワッサン オ ザマンド」税抜320円 スモークハム、エメンタールチーズ、トマト、レタスをサクサククロワッサンにサンド「クロワッサン・ミックス」税抜460円 *その他多種クロワッサンサンドがそろってます。 
- 
おすすめの食べ方は?カフェオレと一緒に食べたり、ハムやチーズと合わせてサンドイッチにしたり。クロワッサンの上から大胆にチーズをかけて、オーブントースターでカリッと焼いたり。あなた流にいろいろなものに合わせてみて♡ 
 
- 
- 
ゴントラン シェリエは、パリで人気の伝統的なパンと日本独特の素材を融合させた『伝統と革新の詰まったパン』をコンセプトとしています。ブラックコーヒーに合わせたい定番のクロワッサンがお店のベストセラーです。 - 
厚めの層が決め手のクロワッサン一層一層が厚めでくっきりと折り重なっており、噛み破るときの歯ごたえが極上。バターが豊かに香る「クロワッサン」税抜180円 中のアーモンドクリームがしっとりとしていて、ラム酒の風味が効いていて、スーッと鼻から抜けるラム酒の香りと、アーモンドクリームの味わいが最高に美味しい「クロワッサン オ ザマンド」税抜260円 
- 
焼きたてが最高想像を超えるおいしさのパリッパリサクッサクな焼きたてが食べたーい!お店の店員さんに聞いて、焼きたての時間を狙って訪れるのもアリかも。それくらいおいしいです! 
 
- 
- 
季節感を大切にしたコンセプトと品質の良さが評価されて、パリのグルメガイド“ピュドロ"にて、ブーランジェリー・オブ・ザ・イヤーパリ“パリ最高パン屋賞"を受賞、2013年にはフィガロ紙においてパリで最もおいしいクロワッサン第3位に選ばれたという実力派パン屋さんです。 
- アプリで地図を見る
- 
365日を彩る素敵なパン屋さんというメッセージを思わせる店名ですね。熟練のパン職人さんの独自の経験を活かしたおいしいぱんをいただけます、 - 
おいしい素材と折り込みの製法で日本らしいクロワッサンが誕生!ザクザクとした食感の中にバターが香り立つ独特なヤドカリの形をした「365日クロワッサン」税抜200円 
- 
カルピス社の発酵バターを使用している生地の層がとても繊細で、ハラハラ・サクサクした食感が堪能できるのが365日のクロワッサン。バターの風味は濃すぎずスッキリした印象で、上品な良い香りです。カルピス社の発酵バターを使用しているのは珍しいので、ぜひ試してみてはいかが? 
 
- 
- 
ベルギーではオーガニックカフェとしてスタートした絶品パン屋さん。フランス語で「日常のパン」という意味の店名。フランス人やベルギー人にとっては、パンは欠かせないものなんです。毎日食べるものだからこそ、とことんこだわります。こんなに美味しいならやはり毎日食べたくなってしまいます♡ - 
幸せのクロワッサンバターたっぷりだけどくどくない、香りの良い「クロワッサン」税抜240円 
- 
オーガニックな素材を生かしてオーガニックなクロワッサンということで味はベーシックなかんじです。 さっぱり朝ごはんにはオーブントースターで焼いてそのまま食べたり、 ティータイムにはバターやジャムを塗って食べたり、あなたの思うままに食べましょう。きっと何にでも合います。 
 
- 
- 
ミニクロワッサンなどが流行る中、しっかりとした大きめサイズのクロワッサンが人気。そして100円代なのにバター香るクロワッサンは美味しく、大満足の一品です。 
- 
都内店舗数の多いサンマルク!突然の食べたい衝動や、ちょっとした息抜きにこちらのクロワッサンはいかが?気軽さだけでなく、お手軽さも安定の二重丸! - 
"チョコクロ"が本当に本当に人気!チョコレートを包んだサンマルクカフェを代表する人気商品「チョコクロワッサン」税抜170円 <期間限定>素材と製法に徹底的にこだわったプレミアムチェルシーチョコをサクサク「プレミアムチェルシーチョコクロ」税抜190円 
- 
全店舗で特製オーブンの焼きたてを!お家でもそれを再現店内で食べる焼きたて"サク""とろっ"なチョコクロを、レンジとオーブントースターを組み合わせて使えば、おうちでも再現できます! ラップをしないでレンジで約15秒してからオーブントースターに移して約一分温めると良いそうです! 
 
- 
- 
季節に応じて、栗やアップルパイなどさまざまなユニークなクロワッサンが販売されるが、それでも不動の人気1位はクロワッサンです。人生に一度は食べたい正統派のお味です。 - 
正統派クロワッサンサクサクしっとりのバランスがとっても良くバターの香りが甘い正統派な印象の「クロワッサン」税抜260円 
- 
ニュウマンの店舗は、営業時間が長いのが嬉しい!2016年春誕生したニュウマンに、ルパンドゥジョエルロブションも店舗をオープンしています!カフェを併設したぶランジェリーで、営業時間が8:00〜22:00!朝から夜まで時間帯によって違うパンをいただけるのが楽しいです。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
甘いパンからお食事パンまで揃っているヴィ・ド・フランス。100円代でパンを購入できるお手軽さにもかかわらず、高いクオリティとオリジナリティー溢れる商品をそろえています。駅前の店舗数も多いので突然思い立って食べたくなった時に購入できちゃいます。 
- 
スーパーの中に入っていたりするDONQは、ついつい「明日の朝ごはんに」と買いたくなってしまいますね。DONQのクロワッサンは柔らかいのが特徴です。 - 
軽めなクロワッサンが好きなあなたにオススメ表面のパリッ、サクッとした食感と中身のソフトさ、発酵バターの風味「クロワッサン」税抜200円 クロワッサンに上からアーモンドクリームをトッピング「クロワッサン オ ザマンド」税抜220円 
- 
DONQといえばミニクロワッサン!DONQでは名物になっているミニクロワッサン。きちんと食べるのならば物足りないですが、おやつにはちょうど良い大きさです。味も言うまでもなくおいしいです。税抜150円 
 
- 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
 
