 
【廿日市】宮島だけじゃない!魅力発掘サイクリング
広島【廿日市】宮島だけじゃない!魅力発掘サイクリング
廿日市って、宮島しかないと思っていませんか?今回は、そんな思い込みを払拭すべく、敢えて宮島には行かずに廿日市を巡るサイクリング旅に行ってきました!結論、廿日市は宮島以外にも魅力たっぷりの素敵なまちでした。今回私が行ってきた廿日市のおすすめスポットを紹介します!
このプランの行程
2分
8分
12分
庭の散策
10分
このプランのスポット一覧
- 
まず向かったのは、ジビエもあるワイルドなハンバーガー屋さん。サイクリングの始まりのエネルギーチャージにぴったりです! - 
  外観少し坂を頑張って登ると、お店が見えてきます! 
- 
  内観アメリカンでワイルドかつお洒落な雰囲気。カウンターとテーブル席が数席あります。 
- 
  メニュー広島サーモンやハーブ鶏、猪肉まで変わり種のパティがあります!お得なセットメニューもあります。 
- 
  猪肉とサーモン!?定番はこちらの暁輔バーガー。猪肉もスモークサーモンもハンバーガーの具材としては珍しい😳 
- 
  暁輔バーガー(¥880)定番の暁輔バーガーを注文。高さのあるボリューミーなハンバーガーです!ジューシーな猪肉と旨味たっぷりのスモークサーモン、そこにたっぷりめのチーズで濃厚な味わい。甘めのオニオンとさっぱりレタス、トマトがよく合います◎隣のミニサラダもさっぱりしてて、箸休めにちょうど良いです。 
- 
  自家製レモネード(¥220)ドリンクはこちらをオーダー。リーズナブルなのにレモンの果肉も入って本格的なレモネードです。サイクリング後の体に染みる〜🤤ハンバーガーとの相性もバッチリ! 
- 
  雑貨も店内でアクセサリーも販売されていました。値段も500円〜とお手軽です! 
- 
  わんちゃん🐶店内の隅でこっちをジッと見つめる犬のぬいぐるみがすごく可愛かったので、これも載せちゃいます。 
 
- 
- 
  暁輔バーガーさんから、さらに5分ほど自転車で坂を登るとあります。こちらでお菓子を購入! - 
  外観ピンクの壁がとっても可愛い♡ 
- 
  内観コンパクトな店内に、種類豊富な商品が並んでいます。 
- 
  お菓子
- 
  ケーキ
- 
  パン
- 
  ジャム、ワイン
- 
  雑貨
- 
  テラス席こちらで買ったお菓子やパンを食べることも出来るみたいです。自然に囲まれて、落ち着いた時間を過ごすことができそう🍃 
- 
  金賞受賞のバウムクーヘンおすすめは、コンテストで金賞を受賞したこともあるバウムクーヘン。地元の食材にこだわり、一層一層丁寧に焼き上げて作られているそうです。 
- 
  まるいのショーケースの中に可愛いキャラクターを発見!商品名は「まるいの」。そのまま(笑)可愛すぎて載せちゃいました👀 
- 
  プチバウム(¥200)1人にちょうどいいサイズのバウムクーヘンがあったので迷わず購入! 
- 
  フルヒテクーヘン(¥250)ラム酒のほのかに効いたしっとりした食感。いちじくやレーズンの柔らかさに加えて、くるみのゴロゴロとした食感も味わえます。 
- 
  プレッツェル(¥180)サクサクした食感。周りに砂糖が掛かっていて、甘くて美味しい! 
 
- 
- 
お次はランチ!昼過ぎに着いたにもかかわらず、店内はほぼ満席で、大人気のお店なのが伝わってきました。 - 
  外観道から直接は見えにくい場所にあります。看板を探すのがコツ! 
- 
  内観ログハウス風のお洒落なカジュアルイタリアン。テーブル、カウンター席があります。 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  小エビとアボカドのジェノベーゼ(¥1290)麺は3種類から選べました!今回はフェットチーネをチョイス。麺もっちもちで美味しかった〜♡残ったソースをバケットにかけても美味しかったです🤤 
- 
  海の幸のアヒージョ(¥890)アヒージョはまだぐつぐつしてる状態で運ばれてきました♡ムール貝、エビ、ホタテが入っています。バケットを浸して食べると絶品〜! 
- 
  ガーリックトースト(¥180)写真はトースト3枚ですが写真撮り忘れて1枚食べちゃったので正しくは4枚です(笑)しっかりガーリックの味がします。これもアヒージョに浸して、禁断の追いオリーブオイルしちゃいました♡ 
 
- 
- 
ランチの後はこちらでちょっとだけ休憩、、と思ったら、あまりの居心地の良さに予定以上に長居してしまいました🤤市街地から少し外れた海沿いの工場地帯にありますが、知る人ぞ知る名スポットです◎ - 
  外観工場の直売店らしからぬお洒落な建物。 
- 
  内観店内ではお菓子の他に、手作りケーキやパンも販売されています。ここでしか買えない限定商品や、焼き立てのアップルパイも大人気!メニュー豊富なランチもあります。 
- 
  バラ売りもお菓子はバラ売りもあるので、気軽に色んなお菓子を選べるのが良いです◎ 
- 
  からす麦クッキー(¥86)バッケンモーツァルトといえばのクッキーを購入。アーモンドのサクサク感がたまりません♡ 
- 
  いちじくのショートケーキ(¥500)・アイスコーヒー(¥280)季節限定のいちじくのショートケーキは、尾道のいちじくが使用されているそうです。軽い口触りで食べやすいです。生地の中にもいちじくの実が入ってたのが嬉しかった🤤 
- 
  海辺のカフェお店の外には広い庭があります。ティータイムを楽しんだり、子どもと植物観察をしたりと、色んな楽しみ方ができます◎ここでゆったり瀬戸内海を眺めながら過ごす時間は本当に最高で、気づけばここに1時間以上滞在してました(笑) 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
海辺のカフェでぼーっとしていると、お腹が空いてきたので夜ご飯へ。自転車で5分ほどで着きます。 - 
  外観建物全体は工事中でしたが、1階にあるこのお店は開いていました。昔ながらののれんが目印です。 
- 
  メニューお好み焼きシンプルに、お好み焼きはうどん、そば、ダブルから選べ、トッピングも追加できます。タコスが珍しい! 
- 
  そば肉玉+生イカ・ねぎ(1230円)目の前の鉄板で焼いてくれる昔ながらの広島お好み焼きスタイル。お好み焼きは定番のねぎと初挑戦の生イカをトッピングしました。生地が薄めで、ボリュームはあるのに食べやすい!生イカのぷりぷりの食感が新鮮でした!具材にはタコも入ってて、完全な海鮮お好み焼きになりました🐟 そういえばこの日、サーモンとかアヒージョとか海鮮系ばっかり食べてた気が🤤 
- 
  メキシカンな冷奴(¥280)名前に惹かれてこちらも注文。サルサソースがかかった冷奴は初めて見ました!ソースは具材たっぷりで本格的。辛さもしっかりしてました🔥この日は飲んでないですが、お酒にも合いそうな逸品🍺 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
