世田谷線の旅 松陰神社前
東京世田谷線の旅 松陰神社前
世田谷線の旅シリーズ第2弾!松陰神社前駅は降りるとすぐに商店街があり、隠れた名店が揃っています。
-
濃厚な煮干し出汁が美味しいラーメン屋さん。
-
商店街から一本裏道にある釜飯と焼き鳥の店。とにかく美味い。
-
焼き鳥
クオリティ高い。レバーはとろとろ。
-
名物!タンメン
昔は裏メニューだったというタンメン。白濁したチキンスープが最高に美味しい。
-
-
最近個人的にハマっている老舗パン屋さん。美味い、安い!素晴らしいパン屋(^^) 写真はプリンパンと生ハムサンド。プリンパンはメープルシロップが香る生地に生クリーム&カスタードがたっぷり♡
-
松陰神社駅の目の前
駅から徒歩10秒です。写真は見るとラッキーという黄色い世田谷線。
-
-
-
国士館大学の学生や世田谷区役所職員がよく来る中華の店。写真は海老そば。塩ベースのあんかけが美味い!ランチタイムは半ライスがサービス!
-
ベンチがたくさんあり気持ちが良い中庭があります。
-
レストランけやき
世田谷区民会館内にある洋食&中華レストラン。日替わりランチが美味しい。私のオススメはスイートチリソースの唐揚げ定食です。
-
- アプリで地図を見る
-
遊具が楽しい公園です。奥の松林が美しい。
-
吉田松陰ゆかりの由緒ある神社。先生のお墓は正面左の路地を入るとあります。